●練習時間がないときは? |   ~ギター初心者が90日間でプロ並みに弾ける練習法~

  ~ギター初心者が90日間でプロ並みに弾ける練習法~

  ギター初心者にとってつまづきやすいポイントを、分かりやすく解説し、あなたのギター上達の手助けを行います。

今日もありがとうございます!なおです~^^

仕事が忙しくてなかなかギターを弾く時間がない、そんな

あなたへのお話しです^^

ギターを弾く時間が、30分も取れない。

そんなこともあります。

「どうせ30分も練習できないから、今日は弾くのやめ

とこう。」

と思うかもしれません。

ですが、そのわずかな時間をスルーせずに、短い時間を有効に

使うことが、忙しいあなたの練習法です!

時間があるときに練習をしようと思っていては、弾かない期間

が長くなりすぎます。

せっかく練習をして、体で覚えたものが、どんどん失われて

いきます。

せっかくの練習があまり意味をなしません。

やっとギターを弾く時間ができた!と思って練習してみると、

・・・あれ?また弾けなくなっている^^;

なんてことにならないように!

20分でも、15分でもいいので、ギターを毎日弾く習慣を

つけましょう!

その短い時間で何をすればいいのか?

たくさんのことはできませんので、ひとつの練習に集中しま

しょう!

クロマチックスケールを弾く、でもいいですし、練習している

曲を通しで弾いてみる、でもいいです。

毎日握って感覚を忘れないようにしましょう!!