●アコギでセーハが押さえづらい方の対処方法 |   ~ギター初心者が90日間でプロ並みに弾ける練習法~

  ~ギター初心者が90日間でプロ並みに弾ける練習法~

  ギター初心者にとってつまづきやすいポイントを、分かりやすく解説し、あなたのギター上達の手助けを行います。

いつもありがとうございます!直です^^

私は普段、エレキをメインに弾いています。

アコギも弾くのですが、圧倒的にエレキギターが多いですね^^

たまにアコギを握って弾くと、エレキよりも弦が固く、楽には

押さえる事ができません^^;

では、どうやったらアコギで弦をしっかりと押さえる事ができ

るのか、というと、「練習」するしかありません(笑)

といってしまうと身もふたもないので押さえるポイントと練習

の仕方、そして裏ワザを紹介します(笑)

まず、押さえる練習をする前に、確認してほしい事があります!

それは「弦高(フレットと弦の幅)」です!

これが高すぎると、いくら頑張って練習しても、いい音がでま

せんし、音が出せても、必要以上に力が入っているので、スムーズ

に左手が動かなくなります^^;

見た目とっても弦とフレット(指板)が離れていると感じたら、

弦高が高い可能性があります。

自分で調整することも可能ですが、初心者の場合、お店に

頼む方が失敗がなくていいです^^

楽器店でやってくれるところも多いので、一度相談してみると

いいですよ^^


さて、弦高の問題がクリアしたら、いよいよ練習方法なんで

すが、特に押さえづらいのが「セーハ」といわれる、Fなど

のコードです。

とにかく練習してなれる必要があるのですが、ただひたすら

練習をしていると、思ったより時間がかかる事があるので、

ひとつだけヒントです!


セーハは、1~6弦全部の音を人差し指で押さえているので

はなく、Fであれば、1・2・6弦の音が人差し指の担当に

なっていますので、3~5弦は、人差し指は押さえる必要

はありませんよね^^

なので、人差し指は、1・2・6弦のあたるところを意識

して弾いてみましょう^^

私がここでお勧めしているのは、まずは1・2弦の音を

出せるようになることです^^

6弦はとりあえず無視してかまいません(笑)

1~5弦でFを出せる事を目標に練習してみてください^^

そうすると、不思議と6弦も押さえる事ができるように

なっています^^


嘘のような本当の話なので、ぜひ試してみてください^^


それから、これは女性の場合が多いかもしれませんが、

手が小さい、指が短いと、特に押さえづらい可能性があり

ます^^;
(私も手は小さいので、この苦労はよくわかります)

どう頑張っても、いくら練習しても押さえる事ができない!

という場合は、「弦の太さ」を、細いゲージにすることで、

いくらか楽になります。


「私は太く張りのある音が好みなので、それはできません!」

というこだわりがないのであれば(笑)、弦を細いゲージ

(Super Light,Extra Lightなど)を張ってみましょう^^

私は、20代のころは太めの弦を張っていましたが、今は、

アコギはMartinのExtra Lightを使っています^^


頑張って練習していると、押さえるコツが自然と身について、

また、指先も耐性ついて、自然に押さえる事ができるように

なります!


とにもかくにも、あきらめずに練習することが大切です^^