今日は安城バディーズさんから招待いただき、大会に参加させていただきました。


安城バディーズのスタッフの皆様、並びにご父兄様、大変お世話になりました。


結果は2勝1敗


子供達の頑張りが、コートに現れるようになってきました。ただ、まだキャッチミスしたり、トラベリングしたりと、この時期にあまりしないミスがまだまだあります。

練習でも、キャッチの練習を始めました。練習が遅れないよう、しっかりと練習していきましょう。


それから、私が社会人バスケをしていた時の先輩のマネージャーに会場で会いました。

いつも捻挫予防のために、テーピングを巻いてくれた事、ダメな時に厳しく指導いただいた事、体調を崩して寮で寝ていた時に心配して見にきてくれた事。私はそんなチームの皆んなに沢山支えていただいたから、精一杯バスケに打ち込める事が出来た事を思い出しました。とても大切な事なのに長い間、ずっと忘れていました。私にとっては大きな気づきです。


子供達が、バスケや勉強に集中できるのは保護者の支えがあるからです。だからこそ、小学生が頑張っている姿をご家族で楽しんでいただければと思います。保護者の皆様は気持ちを大らかに、他の子供達にも声をかけていただき、決して力まずに応援いただければと思います。子供達は大人になってもしっかりとこの今を覚えていますので、関わり方が大切になります。