頂き物の、焼き菓子爆笑

うんまーもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


5月末に発生した、虐待対応。

今月中に、世帯分離、施設入所まで進む事に。

被虐者が最高齢で、対応が最短記録樹立!ゲローゲローゲロー

さすがに疲れたーチーン


虐待ではと疑わしき事案が発生したとき、

医療や介護の従事者が一番早くに気がつくと

思うのですが、近隣住民の方であっても、

まずは通報電話

通報先は、自治体や地域包括になります。


この時、虐待かどうか事実かどうかは、

通報者には問われません。

事実確認・認定は、通報を元に自治体側が

調査や確認を行います。

自治体が認定しないと、虐待ケースとして

取り扱われず、スピード感ある対応は出来ない。


のだけど!この速さはかなり異例滝汗

まあ、数年前からリスクの高い家庭として、

自治体も地域包括も緩やかに繋がっていて

くれて、私と地域包括職員の説得に応じた、

加虐者が自ら自治体へ連絡してくれたのが

凄く大きい。


彼らがこの先、共に暮らすことが無くても、

心穏やかに生きることが出来ますように。