つたないブログですが、ご訪問いただきありがとうございます。

 

最後のドセタキセル投与から1か月以上たちました。

つらさのある副作用はかなり無くなってきましたが、浮腫みは悪化することはないけれど、まだまだ継続中。

普段は、着圧ソックスをはいて過ごしています。でも、最近は、高着圧のものではなく、中程度のものです。

今は、足の甲や裏部分にはあまり浮腫みはなく、ふくらはぎから膝にかけて浮腫んでいる感じです。

ふくらはぎの浮腫みがあって血流が十分でないせいか、寒くない季節なのに足首が冷える感じがして、いつも着圧ソックスの上に普通のソックスを履いています。

 

着圧ソックスを履いていると、ふくらはぎの浮腫みをある程度防げるのですが、どうしても膝上下にむくみがたまってしまいます。

そこでむくみ対策、色々実験しています。

着圧ソックスの種類を変えたり、履くのを休んでみたり、着圧ストッキングをはいてみたり。

まだ、正解はわかりません。

 

昨日は足のマッサージをしてもらいに行ってきました。期待したほど浮腫みはなくならなかったけれど、自分ではやりづらいリンパのマッサージを丁寧にしてもらえたので、徐々に効果が出てくることを期待しよう!

 

そして、体重も少しずつですが、減ってきています。まだ元に戻るまでは行きませんが、最大だった時から1キロ位減りました。このまま順調に体重が戻って、むくみも楽になっていくと嬉しいなあ。