出張から無事帰国しました。
今後の仕事につながる人間関係もできたし、全体的には仕事として充実、満足。
現地側のコーディネーターにも感謝です。
何より心配だった体調も万全な寒さ対策でほぼ問題なく過ごせました。
予備でもって行った痛み止め等の薬は未使用で帰れました。
今回の出張先は初めて訪れる都市でした。
私は仕事でも個人旅行でも、初めての所に行くときはワクワクします。
特に海外は言葉が通じない所でどう現地の方とコミュニケーションするか、そして、自分が行くべき場所にどうやってたどり着くかを考え実行することがとても楽しいです。
日頃良く知っている場所での行動ばかりしていると、自分の五感をフルに使わなくても行動できてしまうのですが、未知の土地に行くとこれをフル稼働しないといけなくなる。
この感覚が楽しいです。
今回も目的地(仕事場所)までは、自力で行ったので充実感がありました。
今はスマホの地図で自分の居場所が大体はわかるので、以前よりは随分楽になりました。
タクシーが遠回りしていないかも確認できます(笑)。
今回の初体験は、ホテルのフロントがスマホの翻訳機能を使って宿泊客(様々な国の人)とコミュニケーションしていたことでした。
世界は変化してますね。
私はスマホにそういうアプリを入れていないのですが、今後試してみようかと思いました。
旅行記ではないので、現地の詳細体験は描きませんが、そういうワクワク体験も免疫力をあげてくれると信じています。