つたないブログですが、ご訪問いただきありがとうございます。

 

 治療3日目以降も、毎朝7時過ぎに朝食をとらずに家をでて、病院に通いました。

 治療中、特に大きな不調はなかったのですが、普段はしっかり朝食を食べる生活をしているので、朝食を食べないという生活リズムに慣れなくて、昼食を食べても胃が満たされない妙な感じがして、食べる量がうまくわからず、戸惑いました。

医師から、胃酸を抑える薬を処方しましょうかと言われましたが、できるだけ薬を飲みたくないので、痛みや不快感があったりするわけではないので大丈夫ですと言いました。

ふだんの私の朝食はカロリーよりは栄養重視の朝食なので、野菜や果物を中心にいただき、昼食はお弁当を作って持っていき職場で食べるのですが、朝7時に家を出る前に、お弁当を用意する時間もなく、この間は外食になってしまいました。でも家で食べたりお弁当に持っていくのと同じようなものを外で食べるのは難しいと感じました。

 

 食事には試行錯誤しながらになりましたが、5日目まで無事に放射線治療を終了しました。

治療終了後は、1か月後に検査に来るように言われ、5月中旬に検査と診察の予約をしました。3日目以降も毎日治療後は仕事に行き、仕事に大きな予定変更はせず、ほぼこの間に予定されていたスケジュールをすべて終了することができ、金曜に仕事が終了した時には、本当にほっとしました。

また、この間最初に言われていたような「バテル」というような体調不良はありませんでした。