つたないブログですが、ご訪問いただきありがとうございます。

 

抗がん剤治療を始めると決まったことで、いろいろと心配なこともありましたが、準備も必要でした。

 

 まずは、職場で上司に事情を話しました。正直、実際に始めてみないと化学療法をしながら仕事が細々でもできるのかどうかも全く見当がつかなかったです。

他の人に代わってもらえない仕事もあり、完全に休むのは難しい状況でした。

 ともかく上司には他の人でもできる仕事は当面はずしてもらうようにお願いしました。

 また、信頼できる同僚には化学療法をすることは話しましたが、具体的な病状等は話しませんでした。

 

 また、家族にも化学療法を始めることを話すことにしました。

 夫には決まってすぐに話しました。娘たちは一緒には住んでいないので、詳しいことは家に呼んで話すことにしたのですが、実際は日程が取れず、ちゃんと話したのは1回目の治療が終わって退院してからになってしまいました。

 

 脱毛が始まるので、その準備もしました。

 まず、美容院に行って髪を短く切ってもらいました。丁度梅雨明けで熱くなった時期だったので、短くしてというのは極めて自然だったかなと思います。

 そして、ウィッグの購入もしました。これは予約制のサロンのような所に行ってカウンセリングをしながら購入しました。対応してくれた方も乳がん経験者で話しやすかったです。

 

 化学療法をすることが決まってから、入院まで3週間程度でしたが、入院までに片づけてしまわなければいけない仕事もあり、ぼんやりと不安は感じながらも実際の日常では病気のことより仕事のことを考えている方が多かったので、心が不安で満たされてしまうことにならなくて良かったと思っています。