お久しぶりです。 第五人格で遊んでいました。
人狼ジャッジメントの方は何ヶ月も遊んで無いので今回書く内容はかなり不十分で前みたいな キレも何もありません。
 趣味で書くだけなので気楽に読んで貰えたら嬉しいでしたす。
  完全趣味の自己満足のログです。ルール等細かい内容等は省きます。

注意
•キャラ崩壊等あります
イメージで書くので苦手な方は荘園に戻ってもらえると助かります。

 ルール
•CO禁止
•投票先見える
•同投票数はランダム処刑

 メンバー
•彫刻師
•写真家
•リッパー
•血の女王

—————————

彫刻師{よろしくね

写真家{よろしく 探そうか

リッパー{よろしく

血の女王{よろしくお願いします

彫刻師{人狼探しましょうね

写真家{簡単に見つけられるのかね 君は探そうとしてるのだろうけど何もヒントはありませんよ

リッパー{まあ、ただ話してるだけでは見つかりそうもありませんね 彫刻師が先に会話を始めたのをどう考えてますか 血の女王様

血の女王{そうですね あまり深く考えると貴方達を迷わせる事になるかもしれませんね 。

リッパー{それは返答になってませんよ 何も考えてないと言うことですか

血の女王{何も考えられる状況ではありませんよ

写真家{私の考えなら、彫刻師が人狼ですね。先に会話をしたのは市民で人狼探してるとアピールを優先的にする必要があったからと考えますよ。 市民なら、後からでもそれができますが 人狼だとその辺りの余裕は無いと思います。

彫刻師{写真家さん貴方の言ってる話は全て当てつけになってますよ 探してるアピールをするのは市民も同じなのでは? 貴方が私を人狼として見るのはまだ情報が少ない中言えるのはおかしいですよ。 人狼だから、焦りが少し出てるのかしら。疑いの目を向けて仕舞えば後は流れに任せる事はできますよね。 そう捉えられます。

リッパー{あらら 2人がバチバチですね。 

血の女王{そうですわね。

写真家{2人の意見も聞きたいのですが

リッパー{写真家が人狼かどうか彫刻師が人狼かどうかはまだ、決めつける事はできませんよ。2人が決めつけあってるように見えるのは気のせいですか? いえ、気のせいではなく事実です。 
 その中で私は会話を伸ばそうと思い血の女王様に会話を投げましたが会話がほとんど進んでません。 人狼だからと隠れてる可能性もあるので2人の人狼疑い合いはまだ早いのかなと思います。

血の女王{リッパーさんは私が人狼だと言うの?

リッパー{貴方が会話にあまり入ってこないのでバレないように隠れてる可能性があると言ってるだけですよ。 人狼だと決めつけはしてないです。

血の女王{ふーん そうですか

写真家{リッパーさんはなかなか面白い事言いますね。 

彫刻師{写真家さんがムキになって私を人狼扱いしてきたのはおかしいと思いませんか

リッパー{写真家がここで人狼なら 最初から目立つ行為をするのかと考えますけどね。 そう私達が考えて逃げようとするのもまた一つの手ですが
彫刻師はそこまで写真家に拘る必要ありますか?

彫刻師{最初に私への疑いを向けてきたのが怪しいところですね 少し会話をして様子見する事もできたのに攻める必要ってありますか いえ、ありません。 人狼としての焦りが出てきたのかと思えます。

写真家{焦りが出てるのは彫刻師ではないでしょうか。 会話を自ら進んでしてるのはこの部屋での権限が欲しいまた、自分を優位な位置に立つためだとも考えられます。最初の会話でも言いまたが市民として優先的に見てもらいためのアピールとして見えました。

血の女王{そろそろ私もお話ししましょう。 写真家さんが彫刻師さんを人狼として 決めつけてる理由は納得できました。 彫刻師さんの言い分にも一理あります。 リッパーさんが 中立の立場で周りをリードしてるように見えます。 ここでリッパーさんは人狼候補としては一度外す事もできますよね。 彼が人狼なら片方の肩を持つと考えられます。 ですが平等に見てるのは もし人狼なら自分に疑いがかかってもおかしくない状況でもあり後から言い逃れするにも難しい状況になると考えられます。 なら、一度候補から外すのはどうかしら。

リッパー{血の女王様…有難いお言葉です。 貴方が人狼なら、私に味方しますよね。 今更あの2人の中に入るのはなかなか難しい事です。 自分が会話をほとんどしてない状況を自ら作ったのはどうしてですか。 今の状況整理をするだけですか。

写真家{私は最初から彫刻師しか見ていない リッパーも血の女王も会話をまとめてるだけでそれと言って人狼とは見えないですから。 彫刻師の会話を見ていただければわかりますが 彼女は会話をしてるように見えるが私にしか触れてきてない。
これだと彫刻師にも同じ事が言えるのではないか
他の2人に対してほとんど模索しておらず 私を人狼と決めつけてるだけになってるのはおかしい。その理由が最初に疑われたからと簡単に言ってしまえばコレしか出てきてないのだから。

彫刻師{写真家さんが私に対して最初に言葉を投げたのが人狼としての疑いからでしたからね。 最初に会話をしたら人狼なのですか? いえ違いますよね。いくら会話を伸ばすからと言って リッパーさんのような会話など疑わなくてもヒントを得られる言葉はいくらでもあったはず それが無く疑いから入るのは自分が人狼だから、押し付けたいと言う気持ちが前面に出てるものだと考えられます。 
やはり焦りから来てるものだと

写真家{私は彫刻師が人狼とここで言う事はできます。 リッパーも血の女王も整理してるだけであって他に怪しい箇所が無いからです。 人狼だから隠れてると考えもできますが 私と彫刻師がこのような展開になってるのに肩を持たずに整理だけしてるのは人狼とは考えにくいです。 

リッパー{写真家さんの考えはわかります。 血の女王様の会話がほとんど無いのを疑わないのも納得のいく内容でもあります。 

血の女王{私は話す内容がほとんど無いのもありますけどね。皆さんが会話を進めてくださるのでそれをまとめるのと見てるだけですわ。

彫刻師{写真家と言う怪しい人物がいるのに2人を疑うのもおかしいと思いませんか。 写真家が言ってるのは視点を変えないからって事ですよね。
変える必要がどこにありますか? 無いと思いますよ

写真家{彫刻師は2人に対して自分を守る発言が多いですね。 今の会話からもわかりますが [変える必要がない]この発言に対して言えるのは 2人は一切怪しくないと言ってる事になります。 これは2人から私に票を入れようとしてるように見えて仕方ありません。 疑いをしてるだけでは票は集まりませんよね。 なら、相手に対して自分は味方ですとアピールする必要も少なからず出てきます。

リッパー{写真家さん貴方に質問ですが 彫刻師以外に疑いをかけるまた 血の女王様や私に怪しいところがないと言い切れますか?

写真家{その話をしたところでどうなるのかな。 怪しいところが無いから疑いもしてないと先程言いましたよ。

リッパー{そうですか 彫刻師が最初に会話したから怪しいと言ってるのは変わりなさそうですね

写真家{どうしてそうなるのか

リッパー{なりますね。 貴方の言ってる事が最初からほとんど進んでません。 彫刻師が会話を始めて探そうとしたのが市民アピールと言ってると これだけで 今まで疑いの目を変えずにいるのがとても不思議です。 確定できる内容でもありませんし その後の会話の中でまた 彫刻師が怪しくなるように会話を進めてるだけとしか私からは見えません。 それが人狼を見つける言動ですか。

血の女王{言わせてもらうけど 写真家さんが深読みしてるとまで言いませんが 貴方が市民ならもっと視野を広く持つ事ができますよね。 彫刻師は疑われてその内容が怪しいから貴方を疑ってるのに対して状況が全く違うですよ。

写真家{疑って何が悪いのか 私からは意見を言ってるだけだ 

彫刻師{意見を言ってるだけの人が人狼決めつけを早い段階でしますか。 決めつけて強引に進めようとしてるのは写真家貴方ですよ

写真家{それで私が人狼なのか? 違うだろ 人狼だと言うなら、なぜ人狼なのか説明する必要はあるだろう

彫刻師{人狼を早い段階ででっち上げて自分の意見を通して有利な方向へ進む これって市民がやる行動ですか? 人狼だから、人狼探してるアピールをすると言ってましたが 貴方にも同じ事が言えますよ。 むしろ2人を黙らせたのも自分の意見を無理やり通すため でっち上げて更に会話を進めたのではないですか?

写真家{だから、私が人狼なのか?

血の女王{ねぇ、写真家さん最初から意見を言える人が 決めつけて私やリッパーさんについて何も考えてないのはおかしいですよ。 

写真家{考えている

血の女王{考えてるなら私が黙ってた事やリッパーさんが会話を整理してた事にについても疑う箇所があってもおかしく無いはず。 私なんて黙ってしかいなかったのだから 会話をしてない怪しいとかいくらでも言えたのに 見もしなかったですよね。 最初から全体を見てたのがリッパーさんだけなのも事実ですが それでも最初から意見を言える人が全体を見てから人狼を決める事をしないのは疑わしき場所ですよ。
 人狼として自分が会話の中に隠れようとしてるのは見え見えですよ。 おそらくですけど最初に会話を切り出した人から疑うと考えていたのでしょう。 会話後すぐに疑いの目を向けようとしたのはとっさにできることでは無いですから。 市民なら周りの状況や会話を見て臨機応変に対応はできますが、人狼は遅くても会話が伸びず疑われの対象になってしまう。 ただ今回はかなり早く出たのかと思います。 
人狼がわざと疑われの対象にならないと考えたのかもしれませんが 裏目に出てしまったようですね。

写真家{私は人狼ではない

リッパー{そろそろ無理があるかと思いますよ

血の女王{おそらく賭けに出たのかと思いますわ

彫刻師{私が標的になってしまったのね

血の女王{彫刻師さんは悪くないですよ。 人狼探そうとして会話を始めたのに…まったく写真家さんたらね

リッパー{私は見てて楽しいですけどー

写真家{私を信じてくれ 彫刻師が人狼だ

リッパー{無理ですね

————————————
      投票の時間

彫刻師{写真家に投票しました}

写真家{彫刻師に投票しました}

リッパー{写真家に投票しました}

血の女王{写真家に投票しました}

   写真家が処刑されました

————————————
 市民陣営の勝利
•彫刻師
•リッパー
•血の女王
————————————
 
彫刻師{勝てたー!

リッパー{2人とも良かったです

血の女王{あら、彫刻師さんが写真家を人狼だと見つけてくれたからですわ。 疑われれのを覚悟で最初からお話しするなんて素敵

写真家{なんで負けた

リッパー{それはあんな無茶苦茶な事言ってるからですよ。 

写真家{血の女王様が言った通り少し疑われれば人狼候補から外れるかと思い

彫刻師{少しどころの疑われ方じゃありませんよ

血の女王{もう少し楽しみたかったのに残念です

写真家{いや…その…

リッパー{途中から写真家さんが目線を変えずに話してる事が決めてですかね。

写真家{リッパー…助けてくれよ

リッパー{嫌です

彫刻師{ふふ、勝てたしよかった また遊ぼうね

写真家{ち、今度は市民をやりたいもんだ

血の女王{市民でも同じ事をしたら怒りますよ

リッパー{おお…怖い

写真家{同村ありがとう

彫刻師{ありがとうございます

リッパー{ありがとうございます

血の女王{今日はありがとうございます また開くので良ければ来てください。

—————————————
   今回の部屋はどうでしたか?
久しぶりに書いたのでゲーム内容がかなり雑になってしまいましたが 満足のいく内容でもあります。
ワンナイト人狼ってこんな感じだっけと思い出しながら書いたので前作などの内容被りも少なくともあるかもしれません。
理想のワンナイト人狼を書いてるので失敗はありません。今回の内容も一つ面白いかもしれません。
人狼ゲームをまた遊びたいです。

 読んでいただきありがとうございます。