今回はワンナイト人狼を書きます。
簡単な内容で書くので気楽に読んで欲しいです。
 完全趣味で書く自己満足のログです 細かいルール等は省きます。

 ルール
•CO禁止
•同等数はランダム処刑
•投票先見える

 構成
•市民3人
•人狼1人

 メンバー
•サンドラ
•ソフィア
•ロディ
•ニック

————————

サンドラ{おはよう

ソフィア{おはよー

ロディ{おはよう!

ニック{よろしく

ソフィア{どうやって見つけようかなー

サンドラ{ソフィアさんって 見つけようかなーと市民目取りに来てるのかな

ソフィア{いきなりだね 市民目取りたいよ 疑われたく無いからね

サンドラ{市民が市民目取るのは当たり前かもしれないけど 最初からってのはどうなのかな 人狼としての焦りが少し出てると考えられるよね

ソフィア{焦りサンドラさんもだよね 疑い内容がそこまで強くないと思うよ 市民目取るのは後からでもできる と言いたいのかもしれないけど 無駄に疑われて誤誘導になったらまずいよね

ニック{2人ともが会話を伸ばしてるけど 実際のところ 決め手になるところはないよね

ロディ{ニックさんの言う通りだよ

ソフィア{ロディさんって 合わせて会話をして来たね 一つ考えれるなら ロディさんが人狼で 私とサンドラで会話を伸ばしてる中 会話を一つでも合わせれば 疑いの目は少なくて済むよね、合わせて疑いの目を向けたら 隠れにもなるし 怪しまれるところだよね

ロディ{ソフィアさんはサンドラさんを疑ってたよね、なんで僕に目線を向けて来たのかな サンドラさんを疑ってたことをここで無かった事にしてるのは追求を避けようとしてるのかな

ソフィア{サンドラさんの発言は怪しいけど、人狼とも私は言ってないよね サンドラさんからの探りと考えたら 怪しむところでは無いよね それよりも会話を合わせて来ただけなのはそれよりも怪しく見えるよ。

ニック{ソフィアさんの発言内容って サンドラさんも怪しいけど そこまでって感じかな  

ソフィア{ロディさんって合わせるだけじゃなくて意見は言えるよね、わからないで合わせただけなら 私への返信もすぐにはできないと思うよ 
言えるのに言わないのは 人狼で隠れようとしての行動で 合わせて来たとしたらどうかな

サンドラ{ふーん 私は変わらずソフィアさん怪しく見えるけどねー 視点を逸らしてたのは疑いの目を減らすため、更に会話を伸ばせば疑いの目を誤魔化せるまた、消せるとも考えたと思うよ
 今の会話を見てると ロディさんに目線を向けただけと思えるし 逃げようとしてると思ってるよ

ソフィア{サンドラさんが疑う理由がそもそもわからない 固定された考えで進んでるだけかな
 でも、サンドラさんが人狼だとここで粘着する必要ってのはないしむしろ疑われる材料の一つとして目線は消えないよね 市民目の方が高いのだろうけど どうなのかな

サンドラ{ソフィアさんが意見を変えたところが怪しいとも思えるよ

ニック{サンドラさんはロディさんをどう精査してるのかな

サンドラ{ロディさんって 見てみると 変な事は言ってないよね 合わせて会話をしてるだけだよね
それのどこが怪しいのかな 

ソフィア{ロディさんが合わせて来たタイミングが怪しいと思うよ

ロディ{合わせたから怪しいのか。 いやいや 会話をそもそもしてないニックさんに視点がいかないのはおかしくないかい

ソフィア{否定をした後に他の人の名前を出すのは 目線をそらしたいと考えれるよね

サンドラ{ソフィアさんが市民だとしたら 他に誰が人狼になるのかな? 
 ソフィアさんの発言って 確信につく発言がほとんど無いよね 疑うだけ疑ってる感じがするし 私からロディさんへの視点を変更したのも 私への精査が中途半端に見えたよ 

ソフィア{私からは サンドラさんを市民と考えた方が納得のいく話なんだよね ロディさんの合わせは発言だけで人狼と確信はできたよね 
その後の発言が伸びないから わからないで合わせたと考えれるけど わかってて発言してない合わせたとしたらおかしいよね、

サンドラ{それって私からの発言をほとんど無視してるよね ロディさんへ発言を集中させに来たのは私が更に追求する事を避ける目的とも考えれるよね

ニック{サンドラさんって最初の発言 以外はそれなりに納得はできる話しなんだけど こだわる必要ってあるのかな 無いよね 他にも僕やロディさんに視点を向ける事ができたよね。精査をどこでしてたのか気になるし…
サンドラさんが人狼なら、ここまでロックする必要が無いとソフィアさん発言してるけど 市民でも1人決め手になる事があればロックするよね。
 同時にロディさんへの視点を向けたのも分からなくはないけど 理由としては弱いかな 決め手になるところは出ない

ソフィア{私はロディさん人狼だと思うよ

ロディ{ソフィアさん人狼かな

サンドラ{ソフィアさんだと思うよ

ソフィア{ロディさん目線って、サンドラさんニックさんに怪しい要素が無いのか 

ロディ{ソフィアさんって 人狼探すのに探りをしてないよね 

ソフィア{探る前に ロディさんから要素出てるからね

ロディ{サンドラさんの方が怪しい要素出てるよね
それをあえて 市民目で見る理由がソフィアさん視点って無いよね サンドラさんより僕の方が怪しい要素あると言ってるけど、 実際にサンドラさんから逃げてるだけの発言だよね。 市民ならサンドラさんに最初疑われたら サンドラさんにもう少し探りや追求はするよね
 その辺が無いのは 誰が人狼なのか知ってるから
誰でも疑えて処刑できれば良いからだよね。
視点を変えたのも サンドラさんとバチバチするのは不利になるからだよね。

サンドラ{ロディさんを疑う理由が 自然では無いと考えるけどね 合わせたから人狼 と言ってるなら ニックさんはどうなのかな 完全に中間位置でのんびりしてて 理由も言えるよね でも、ロディさんに視点を向けたのは ロディさんとバチバチした方が自分に利があると思ったからだと思うよ。
 ロディさんが反応とか色々遅いところから 適当な理由で指摘したのだと思うよ。

ニック{2人の方が説得力あるな

ソフィア{私が人狼なら サンドラさんとバチバチした方が信用も得られるし  自然だよね。

サンドラ{その発言で信用を得ようとしてロディさんに視点を向けたんだね。 疑ってたのは最後に逃げるための伏線だったのか

ソフィア{ロディさんが人狼だよ!

ロディ{会話がほとんど伸びてないニックさんに視点を向け無い時点でソフィアさんの発言って色々おかしいよね。 合わせて来たから人狼と考えてる人が発言しないで隠れてる人を怪しもうともしてない おかしいよね。

ニック{その通りだ

ソフィア{ぐぐ…

————————
 投票の時間

サンドラ{ソフィアに投票しました}

ソフィア{ロディに投票しました}

ニック{ソフィアに投票しました}

ロディ{ソフィアに投票しました}

 ソフィアが処刑されました

—————————

 市民陣営の勝利
•サンドラ 市民
•ロディ 市民
•ニック 市民

—————————

サンドラ{ありがとう

ソフィア{焦りすぎたー

サンドラ{そうだよね

ロディ{いきなり疑われて困ったよ サンドラさんとバチバチの流れだと思った

ニック{ソフィア焦りすぎだ

ロディ{ニックさんは何もしてないけどね

ニック{ロディさ、それ言うなよ…

サンドラ{ニックさんは何をしたの?

ニック{…

ソフィア{久しぶりの人狼で 伏線はるのもミスだし 焦りのせいで サンドラさんとバチバチしてる方が良いと考えまで行かなかった 逃げる方ばかり考えてた

ニック{見え見えだ 

サンドラ{ニックさんは途中までほとんどわかってなかったかもね

ロディ{そうだね

ニック{同村部屋建てありがとう!

サンドラ{来てくれてありがとう

ロディ{ありがとうございます

ソフィア{また、遊ぼうね ありがとう

—————————
  今回の部屋はどうでしたか?
簡単なワンナイト人狼を書いてみました。
 実際のゲームだと 文字を打つ時間もあるので 延長が多くてもそこまで会話ができないかと思います。 今回の部屋ぐらいの会話の数になるのかな…

 部屋の内容的に難しい感じではなく ワンナイト人狼のイメージだけでも掴めてもらえたら嬉しいです。

 読んでいただきありがとうございます。