リビングのガジュマル🌿✨


よーく見たら、落花生乗ってる。🥜笑

犯人は、そう。我が家の狼三男。🐺




🐺兄ちゃんより顔の大きな彼。
4歳にして21㌔。9さいの兄26㌔。
🤷🏻‍♀️なんてこった。笑




🐺ハイチュウの、ライオン🦁を見て、
『お父さんの好きなYouTubeにし〜よおっと♪』という彼。
(お金のYouTube:両学長リベラルアーツ大学のライオンだと思ってる🦁笑)
確かにお父さん見てるけど。笑
スーパーででっかい声で言うの、ボリューム落としてくれんかな?




🐺苺大福見つけて、1番に狙いを定めて匂いを嗅ぎ、『あぁ〜幸せ〜💕』って言う彼。

こんなクセ強い三男ですが、
我が家のムードメーカーです🤣
私のクロージング師匠でもあります。笑

個性が凸凹家族だからこそ、
パズルのようにはまって円になる♥️

そんなイメージで、
毎日笑ってます😂

ガジュマルの落花生も、
『なぜそこに置こうと思った?
しかもどこから落花生持ってきた?』
ってツッコミどころ満載の祝日。

今日も賑やかに喧嘩する三兄弟。
我が家は平和です🤲🏻💕笑

笑える子育て。
ばっかりじゃないんですけどね。

ワンオペな祝日も、
前より爆笑の多い日になりました🤣

✈︎Instagramから過去の投稿を見れます✈︎

@hitomi888kazamidori

セッションの詳細も
こちらのプロフィールから
ホームページを覗いてみて下さい👀💕

#クリエイティブな狼
#3兄弟
#個性心理學
#感情セラピー
#心理学
#心理カウンセラー
#セラピスト
#セッション
#自分らしく生きる
#本音な夫婦
#他人を認める
#個性って何?
#個性
#四柱推命
#動物キャラナビ
#個性心理學認定講師
#自分らしさ
#夫婦関係
#パートナーシップ
#親子関係
#子育て
#職場の人間関係
#笑いたい
#ストレス
#性格の不一致
#心の風見鶏
#自分軸
#相手軸
#みんなちがってみんないい
#自分のこと好き?