Pです。みなさん花粉症でランニングできないとかありますか?
Pも花粉症ですが、もう、気合でランニング続けてます。
黒船アクアスロンが行われる5月中旬はアメリカジャスミンが見ごろを迎えます。
香りが特徴的で、紫色の花が初夏の暑さを和らげます。
このアメリカジャスミンが咲く寺院、了仙寺は幕末、ペリー提督が訪れここで下田条約が結ばれました。日米和親条約は神奈川で締結されましたが、この下田条約というのは細かい取り決めを交わしたものです。
その中で私が個人的に好きな決め事が、「下田から7里(約30キロですかね)四方はアメリカ人の移動OK」というものです。
ここ下田で初めてアメリカ人の皆さんがぶらぶらお散歩できたわけです。
たった30キロ圏内かよとか思うかもしれませんが、アスリートのみなさんならランニングしたらどれだけかかると考えちゃったりしませんか?
自由に歩くことを許された片道30キロぎりぎりまで行ったとして、往復60キロだと考えると・・・・
まぁまぁの距離のように感じたりしませんか?
Pは長い距離をだらだら走るのが大好きです。
冬場、仕事帰りにぼーっとしながら、アクアスロンのコースを20周、20キロ走ってしまったこともあります。
それはさておき、アクアスロンの後か前、余裕があるときにでも了仙寺など、下田のまちなかを巡ってみるのはいかがでしょうか?
花の香りを楽しみ、キンメなどの食を味わい、アクアスロンで海の風を感じ、美しい下田の風景を目に焼き付けてください!!