お世話になっております
今回はタイムイズマネーの話
今の職場、電車で20分ほどです
なんてことない気がしますが、駅から職場5分。家から駅までが歩いて15分ほど。なので通勤時間は1時間みています。7時過ぎには家を出る生活。
メインの職場以外にも月に何回か、家から徒歩20分の場所でバイトをしております。
その日はいつもより30分朝ゆっくりできるるのです。その30分の長いこといつもの感覚で準備してもまだあと30分あるの
長女の髪の毛を念入りにセットしてあげられるし、さらに読み聞かせまでできる
バイトの日の朝の30分は体感2時間ものすごく貴重
タイムイズマネーすぎる
近いって…正義だなぁ。近いしか勝たんゆくゆくは家から徒歩30分くらいのところで働きたい絶対
(健康のために歩いて通勤
)
時間のゆとりは心のゆとりですなあ〜
いつもより少し長く子供と朝過ごせてその日はエネルギー満タンで仕事に取り組める気がします子供達は偉大だわ〜
ありがとう
あ、もちろんそうじゃない日も仕事には真剣に向き合ってるつもりです
普段は朝早くて起床してきた子供達と過ごせる時間は30分もないかもしれません…なのでその30分はニコニコ笑顔でアレクサにご機嫌な音楽でもかけてもらいながら楽しく過ごすよう努めております
何気ない朝の時間がものすごくありがたいものなんだと噛み締めながら
この日常を守るんだそのために強くならなければ。
でも強くなるとはなんだろう。たくさん知ってたくさん蓄えて。体力や精神力も大事だろうし、人脈や情報網だって大事。自分が思う"強くなる"のためにやるべきことたくさんあるって事だな。とにかくどんどん行動しろって事だな。
なんだか壮大な話にスグしたがる私
omake
では