昨年受けた腸内フローラ検査のことを、ざっくりですが書きたいと思いますニコニコ


腸内フローラ検査は、アマゾンなどでも購入できますが、




 

 



私は医師からの説明も聞きたかったので、病院を通して検査を受けました。


料金は、私が行った病院では、医師からの結果説明も込みで¥2,2000でしたよ。

マイキンソーの腸内フローラ検査でした。



検査結果が出るまで1ヶ月くらいかかったと思います。検査の時にマイキンソーにアカウント登録をしたので、病院からの連絡よりも早く、メールで先に結果を見ることが出来ました。



今回受けたマイキンソー腸内フローラ検査結果は、A~Eの5段階評価のうち、

私はB判定でしたニコニコ(Aが一番良い)



良かった〜とホッとしましたね〜照れ


春に腸の調子がイマイチ(私の感覚では小腸に問題あり)で病院に行き、大腸内視鏡検査を受けて、その後夏に腸内フローラ検査を受けました。


(小腸に関しては、医師が小腸に詳しくない様子で、小腸を重要視していない印象でした。

小腸で栄養吸収ができているか心配があったので相談し、血液検査をしてもらいましたが、すべて正常値でした)



自分の感覚では、この時の腸全体の調子は、100点満点中70点くらいでした。春からストレスや食生活の乱れもありました。転職や親知らず抜歯、フローラ検査の時は捻挫治療中で運動が出来ない状態でしたし、義母のお世話なども重なってストレスも多かったあせる



このような時に、腸内フローラ検査をするのはちょっと勇気がいりましたが、腸の調子が思わしくないと感じる時の大腸内の状態を知ることは今後の役に立つと思い、自己採点70点の状態で検査を受けることにしました。



結果がB判定は嬉しかったですね〜泣き笑いキラキラ



「多様性および酪酸産生菌ともに平均以上の値で、バランスのとれた標準的な状態」ということでした。



個人的な感想としましては、

細かく見ていくと、食生活がそのまま出たような結果だと思いました。



結果の中で管理栄養士さんからのコメントが載っているのですが、補足として医師がアドバイスくださった食品は、私が今まで小腸の健康維持のために避けてきた食品ばかりでした。



管理栄養士からは発酵食品、水溶性食物繊維、オリゴ糖などを摂るとよいということで、

医師からは、海藻、ネバネバ系のもの、ハチミツ、レジスタントスターチ(冷えたご飯)、ポテトサラダ、ゴボウなどがよいというお話でした。



でも、これらは私にとっては積極的には摂れない食品です(海藻以外は)。どちらかといえば避けています。


私の場合は、一般的に腸に良いとされているビフィズス菌と乳酸産生菌が平均値より少ない結果でした。(酪酸産生菌は平均値内で多くありました)


でも、小腸の健康維持のためには、まあこのくらいでもいいのではないかと思っています。


(私がこれらの食品を避けている理由を医師に伝えたところ、肯定も否定もしませんでしたが困惑しているように見えました…)


昨年はストレスも多かったし、ストレスで菌が減ったりすることもあるようなので、数字にはあまりこだわらず、



自分の感覚として、毎日元気に動けて、食べられて、お腹に不快感がない状態であれば差し支えないかと思っております。


腸内にガスを大量に発生させなければ元気なので。


もっと言えば、自分に合わない糖を摂らないようにすれば元気なのでキラキラ



小腸が元気なら、大腸も元気に働いてくれます。



だけど人間なので、失敗もある。

わかっていて食べ過ぎることもある・・チューあせる

誘惑に負けることもある・・笑い泣き



だって美味しいんだものーあせる


こんな自分も、よく頑張ってエライ!

許します晴れ立ち上がる



今度腸内フローラ検査を受ける時は、

腸絶好調の時にしたいと思っておりますウシシ