コスモスが咲く季節になりました〜![]()
我が家の庭では、毎年こぼれ種で発芽したコスモスが咲き乱れ、私たちを楽しませてくれます。
コスモスは背が高い割には根が浅く、台風などの雨風では、すぐに倒れてしまいます。
倒れてもコスモスは丈夫で、咲き続けてくれますが、立ち姿が乱れてしまい、あまりキレイではなくなってしまいます。
支柱を立てたり、紐で縛ったりすることもできなくはないけれど、見た目があまり美しくないし(私は上手にできないので)、手間もかかるので、何かいい方法はないかと考えておりました。
そこで、ツル植物を利用しようと思いつきました。コスモスの可憐さと相性がいいものがいいなと。
ちょうどコスモスと花期が重なり、美しい花がよいなと。
あった、あった〜、アサガオ〜
アサガオも毎年こぼれ種で発芽します。
なので、今年はアサガオを誘導してコスモスに絡ませながら、他の丈夫な植物に這わせ固定することができました

今のところ、倒れておらず、両方ともキレイに咲いていて、とってもキュート
可愛らしいです
うすいピンク・白のコスモスと、
色鮮やかな濃いピンクのアサガオとのコラボです。
多少の雨風では倒れないようになりました
果たしてこの秋、美しい立ち姿のままで長く楽しめるかな〜?
写真が無くてゴメンナサイ
