ファッションがあったから自分に向き合えた | 50代からの生き方を考えるひろよんの365日

50代からの生き方を考えるひろよんの365日

こんにちわ
素質を生きるひろよんです
アラフィフ、アラフォー世代を中心に、50代からの生き方、日常、やりたいこと、気になることをいろいろ書いています。

こんにちわ

素質を生きるひろよんです



私がファッションを学びたかったのは、アラフォーになって、着る服が全くわからなくなったから。

当初は自分に似合うファッションを学ぶ為にがんばってましたが、そのうち否が応でも自分に向き合うことになりました。


なぜならファッションとは、自分を知ることに繋がるから。

自己表現でもあるんです



当時自分のことで問題が山積みのわたしは、自分なりに自分の課題を克服しようと必死でしたが、成果はイマイチショボーン


それがファッションの勉強をするようになってから、加速度的に自分に向き合って課題を乗り越えていくことができたんです。


ファッションがあったからこそ、私は自分と向き合うことができたとも言えます。


ただ自分に向き合うのって‥‥しんどいですもんね。


できそうでできません


自分に向き合わなきゃな、と思いながら苦戦してる人はー

自分が興味あること、好きなことを軸に自分と向き合ってみてはどうですか?

それならできると思いますよーひらめき