玄関ピンポーンて鳴って
そこに見ず知らずの人が立ってて
私を見ていきなり
「お金ちょーだい♪」
て
手を出したとしたら‥‥
今なら
一万円くらいはあげると思う
あげると自分の気分が良くなるから
誰かとご飯食べた時
本当は
「私出すわ」
って
なんでもないことのように、あっさりかっこよくお金払いたい
多分‥‥
「お金くれるのが当然でしょ」
という態度
「子供なんだからー夫(妻)なんだからー、もらって当たり前でしょ」
という態度が嫌なんだな
妻だから
夫だから
子供だから
親だから
もらって当然
払って当然
それに対して嫌と言えない自分がイヤなんだ
私は嫌なのに嫌と言えないばっかりにいつもお金を出す側でー
お金ちょーだいなんて身内でも言えなかったのに、身内だからってちょーだいってなんだよ!
ムカつくんだよ💢
自分ばっかり欲しがって
私だって欲しいんだよー!!!!
お金!!!!
お金ほしいよー!!!!!
だれかれかまわず
「ねー、お金ちょーだい」
って目をキラキラさせて言いたい
それがよくないことって、人から嫌がられることだって思い込んで言えなかった。
言っちゃいけないせりふだと思ってた
でも簡単に言って、お金もらって、自分も言われたらいいよって言って簡単にお金を渡す。
この循環
単純に楽しいよね
楽しいと思う
そういう楽しみ方、本当はしたいんだ
重苦しいもののっけないで