軽~く15年前くらいから
転売ヤーをしてたアラフィフ藤です。
転売って安く仕入れて高く売るって
悪いイメージですが
私の場合は
日本にないデザインをセールを
利用して格安で仕入れ、ほぼ定価で
販売していたもの。
もちろん公式サイトから購入します。
偽物は大っ嫌いです!
それは私が欲しい商品なので
売れなければそれでイイって
程度なので在庫が大量に残るって
危機感はないです。
私たち姉妹だけの個人輸入
最初は私たち姉妹だけの輸入
でした。
送料を割り勘にしていた程度。
それが私たち姉妹が身に着ける
ようになり、従妹、叔母さんと
そのブランドの輪が広がっていたのです。
アメリカのプチブランドなので
基地内で働く人は知ってるブランド。
気づけば沖縄県内でも持ってる人が
多いことに気づきました。
おかげさまでリピーター様もいて
彼女たちも商品をアップするのを
待っている状態でした。
どうしてもアメリカからの送料、
関税はかかるのでセール購入
しても日本に届くまでに定価
並みの金額になりますが
これで稼ごう!!って思って
なくて副業程度で十分って
思ってました。
メルカリが
流行り今では転売ヤーが増え、
やる気もなくなり今では
家族の物だけの個人輸入に
なってます。
流行るより先に行動しますが
熱しやすく冷めるのも早い
33の女です。
Amazonはブラックフライデーなし???
数週間前からAmazonのカートに欲しい商品
ゲームのためだけの
マウスやアームをカートに入れ
ブラックフライデーを待ってた長男。
正直 こんな高いもの買う必要ある???
株でも始めるのか?ってレベルだと
母は怒っております。
まぁ、バイト代から払うのだから
放置することにしました。
いよいよ フライデーの金曜日
「2000円高くなってる!!!」
と激怒する長男。
「ほれみろ 言わねえこっちゃねえ」と
ほくそ笑む母。
そもそもブラックフライデーとは?
ブラックフライデーとは、
11月の第4木曜日の翌日にあたる日
小売店などで大規模な安売りが実施され、
アメリカでは感謝祭の翌日は休暇日が多く
ブラックフライデー当日は感謝祭の
売れ残り一掃セール日
です。
12月25日夜
クリスマスケーキの売れ残りを
防ぐための激安処分セールだと
思うとわかりやすいです。
今年は11月25日金曜日が
ブラックフライデーになります。
数年前から日本でも流行り出した
ブラックフライデー。
感謝祭もないのにどういうこと?
って笑ってしまいました。
しかも大したセールでもない
アメリカのブラックフライデーは
興奮するくらい安いです。
50%off は当たり前。
70,80%offも多いです。
20%程度でセールって言われても・・・
って感じなのです。
日本だと
の方がピッタリくると気がします。
ユニクロの【感謝祭】も正解だと
思います。
アメリカとは違うだろうと日本風
だろうと思われる感謝祭。
漢字の方が
買う側、売る側の有難みがあります。
何でもかんでもアメリカの真似すりゃ
良いってものでもないですが実際に
ブラックフライデーに
踊らされる人も多いですからね。
本当のブラックフライデーは今週なの
でもうしばらく待つようにと長男には
釘を刺しました。
ホントはサイバーマンデーで購入した方が
安いとは思いますけどね。
Amazonはきちんとした期間でセール開始です。
ちなみに中国の【独身の日】も激安で
お薦めです。
今年はブラックフライデーにフォーカス
しすぎてすっかり忘れてました。