ウーハー、買っちゃいました( *´艸`)
TS-WH500Aです。

HVT方式だそうです(?_?)
同じ方式の上位機種にTS-WH1000Aがありますが、お値段が倍位しますぅ。

金属ボディーで、ズッシリ重いです。
スピーカー保護のメッシュが底面ににもあります。
両面駆動ですか?

ナビ裏の接続は、3本だけ!
RCAピンケーブルとリモート線だけ!!
チョー簡単です!!!

それにしても、このカオス、どうにか成らんものか(-_-メ)

グローブボックスの裏にあるエアコンフィルターの格子にインシュ留め。

配線を隠したステップ裏のピンの配置です。

もちろん、バッ直です。
バッテリー収納部の淵の周囲にウレタンクッションを貼り付け、
バッ直線を保護しました。

TS-WH500Aの配線取り合い部ですな。

リモコンはここに設置しました。
軽は密度が高くて、なかなか良い場所がないです。

そんでもって、本体はここにしました。
あくまでも暫定です(-。-)y-゜゜゜
さて、チューニングの沼に歩みを進めますかね(;一_一)

おまけ
娘2号作