友人宅であるヘレナのアトリエで、
天然石を使ったランプの作り方を教えてもらいました

(完成品の電源をオンにした瞬間)
LEDのランプに、天然石を並べて作ったものです。

材料の天然石は、こんなふうに
色別に、瓶に入っています。

瓶から出した天然石。
青い石も、キレイですね

私は、透明な水晶をチョイス。

ベースになるLEDのランプに
小さな水晶を、並べてゆきます。

2種類の接着剤を混ぜて、
天然石を、貼りつけてゆきます。

裏に両面テープがついたリボンは、
天然石がこぼれないようにガードし、
表面を可愛く仕上げてくれます

完成したランプを、箱に入れたもの。
この箱も、ヘレナさん
の手作りです。

夏休みには、手作り体験ができる
ワークショップも、考案中だとか
完成品を、友人に見せたら、
「私も、作ってみた~い!」とのこと。
ワークショップが、実現した折には、
友達も誘って、また行ってみようかと思ってます^^
天然石を使ったランプの作り方を教えてもらいました


(完成品の電源をオンにした瞬間)
LEDのランプに、天然石を並べて作ったものです。

材料の天然石は、こんなふうに
色別に、瓶に入っています。

瓶から出した天然石。
青い石も、キレイですね


私は、透明な水晶をチョイス。

ベースになるLEDのランプに
小さな水晶を、並べてゆきます。

2種類の接着剤を混ぜて、
天然石を、貼りつけてゆきます。

裏に両面テープがついたリボンは、
天然石がこぼれないようにガードし、
表面を可愛く仕上げてくれます


完成したランプを、箱に入れたもの。
この箱も、ヘレナさん
の手作りです。

夏休みには、手作り体験ができる
ワークショップも、考案中だとか

完成品を、友人に見せたら、
「私も、作ってみた~い!」とのこと。
ワークショップが、実現した折には、
友達も誘って、また行ってみようかと思ってます^^