🐉龍🐉

精霊🧚

妖精🧚‍♀️と

巡逢しよう!

(じゅんあい)





お気楽💕😉

極楽✨😆

地球最強のポンコツ‼️🤣

は宇宙人でした❣️👽



(のび太改め)

みんなに愛される

ドラゴンフォトグラファー✰

Hiromi☆です❣️




(木彫りの龍神様🐉)



提供中のメニュー🐉✨












こんにちは〜(*^^*)




以前、こちらのブログで書いた





北口本宮富士浅間神社⛩で出逢った

色んな物に印刷ができる方。。。

何でも印刷できるんですけど

石にも印刷するという。。。びっくりびっくりびっくり




そして、あのブログの日に

一番ビックリしたのがこちら下矢印



ジャジャーン✨✨


ドラえもん!!(笑)



色んな絵が何十個もある中で、

アニメのキャラは

このドラえもんのみ‼️(なぜ〜?)



こんな事ってあるんだ〜Σ(゚д゚;)

と一人で興奮😍

(のび太の私は、最近ドラえもんで

メッセージをもらってるので🤣🤣🤣)




で、この方Hさんというんですが。。

不思議なご縁で

富士吉田に来てまして(*^^*)




富士の麓の富士吉田には【御師の家】

というのがあります。



【富士山の開山期になると富士講の信者(道者)たちは、富士登山のために河口や吉田へやってきます。この信者たちの世話や指導をしたのが「御師(おし)」と呼ばれる人たちです。御師は富士山及び角行の説く信仰の指導者であり、又宿泊所の提供者であり、富士講を広める普及者としての性格を持っていました。】
 


昔、富士山に登る人達の為の宿なんですけど

町御師の家というのもあって

(かなり聞きかじりw)



その御師の家を調べたある方が

木彫りの龍神様の話を見つけて

きっと、この家にあるはず!!と

このお宅を探したら。。。




奥の方から

木彫りの龍神様を発見‼️




ジャンジャジャーン‼️











それで、こんな立派な龍神様を

そのままにしておくのはもったいない!

と。。

神棚を大工さんが作って

北口本宮富士浅間神社⛩の宮司さんも呼んで

一般の方も見れるように

公開することになったそう😄

(現在、公開中です❣️)




この御師の家の方と大工さんと

Hさんがお知り合いで

Hさんは、

元々東京で印刷関係の仕事をしてたんだけど

もう仕事を引退しようと

印刷の機械の処分をその大工さんに頼んだら

まだまだやれるのにもったいない‼️って

その大工さんに引き止められて😳




その大工さんの口利きで

御師の家の方が、所有してる空き家を借りて

工房を作ることになり。。




さらに、たまたま連れてってもらった

富士山の写真の先生の個展で

先生の富士山の写真に惚れ込んで💕

商品を作られたそうです(*^^*)





(それがこちら👇









そんな流れの中

たまたま北口本宮富士浅間神社⛩で

お店をお手伝いすることになった私ニコニコ




今回、Hさんの工房に

作品を見に行かせてもらいました😄✨





その前に、出逢いのきっかけになった

木彫りの龍神様にも

ご対面させていただいて😍✨✨





こちらが、地元の広報誌❣️




昔の富士山の麓の絵




こちらにあった木花咲耶姫の絵💕

  







昔の写真




それをHさんが復元して、大きなサイズの写真に‼️











吉田胎内神社⛩の写真です☺️



わかりやすい説明を見つけたので

お借りしました(*^^*)



☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆




富士山世界文化遺産の構成資産「吉田胎内樹型」の吉田胎内神社に奉納されていたケヤキの「龍神像」が、富士山信仰を伝えた御師(おし)の「梅谷家」(山梨県富士吉田市上吉田3)で公開されている。胎内樹型が発見された翌年の1893年ごろに奉納、昭和30年代ごろからは梅谷家で保管されてきたが、一般公開は初めて。

 吉田胎内樹型は、富士山噴火の溶岩流が流れ下る時に樹木が焼失することでできた溶岩洞穴で、1892年に発見。内部が人の胎内に似ていることから「胎内」と呼ばれ、富士山信仰の対象となってきた。龍神像の制作者は不詳だが銘文には「明治26年(1893年)8月、水野藤治良 先達 水野力蔵」などと刻まれた文字。

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆




こんな出逢いから

次回は、Hさんの工房へ。。。





今日も最後まで読んで

いただいてありがとうございました‼️

╰(*´︶`*)╯Thank you.💓







ドラゴンフォト☆Hiromi☆
の公式LINE


ご登録してくださった方に
富士山の写真を
プレゼント🎁