II. The Treachery of Specialness
特別性の背信
 
 
 
1. ①Comparison must be an ego device, for love makes none. 
②Specialness always makes comparisons. 
  • comparison [kəmpǽrisn] : 「比べること、なぞらえること、比較、対照」
  • device [diváis] : 「機器、装置、道具、発明品、手段、仕掛け」
  • always [ɔ́ːlweiz] : 「いつも、常に」
  • make comparisons : 「比較する」

③It is established by a lack seen in another, and maintained by searching for, and keeping clear in sight, all lacks it can perceive. 
  • establish [istǽbliʃ] : 「確立する、制定する、成立させる」
  • lack [lǽk] : 「不足、欠乏、欠如、欠落」
  • another [ənʌ́ðər] : 「もう一つ、もう一人」
  • maintain [meintéin] : 「〜を保持する、維持する、保つ、堅持する」
  • searching [sə́ːrtʃiŋ] : 「捜査、検索、探索、検査」
  • search for : 「〜を捜す、〜を探し求める」
  • keep : 「〜の状態にしておく、〜の状態を保つ、〜にしておく」
  • clear [klíər] : 「明らかな、明瞭な、はっきりした」
  • sight [sáit] : 「視界、景色、光景、視覚、視力」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く、〜を見抜く」

④This does it seek, and this it looks upon. 
⑤And always whom it thus diminishes would be your savior, had you not chosen to make of him a tiny measure of your specialness instead. 
  • seek [síːk] : 「捜し求める、捜し出す、求める、追求する」
  • look upon : 「〜を見る」
  • thus [ðʌ́s] : 「このようにして、こんなふうに、それ故に、従って」
  • diminish [dimíniʃ] : 「〜をおとしめる、けなす、〜を少なくする」
  • savior [séiviər] : 「救助者、救い手、救済者、救い主」
  • chosen [tʃóuzn] : 「choose の過去分詞形」
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • make of : 「〜から作る」
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • measure [méʒər] : 「大きさ、量、度量器、基準、ものさし、手段、方策、施策」
  • instead [instéd] : 「代わりに、それよりむしろ、そうしないで」

⑥Against the littleness you see in him you stand as tall and stately, clean and honest, pure and unsullied, by comparison with what you see. 
  • littleness [lítlnis] : 「小さいこと、小ささ」
  • stand [stǽnd] : 「立っている、立ち上がる、立つ」
  • tall [tɔ́ːl] : 「背の高い、丈が高い」
  • stately [stéitli] : 「風格のある、威厳のある、堂々とした、厳かな」
  • honest [ɑ́nəst] : 「正直な、誠実な、素直な、公正な」
  • pure [pjúər] : 「純粋な、清潔な、純血の、清らかな、きれいな」
  • unsullied [ʌ̀nsʌ́lid]: 「汚されていない、おとしめられていない」
  • by comparison with : 「〜と比べれて」

⑦Nor do you understand it is yourself that you diminish thus.
  • understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、了解する、納得する、分かる」
  • diminish [dimíniʃ] : 「小さくする、減らす、減少させる、弱める、〜をおとしめる」

2. ①Pursuit of specialness is always at the cost of peace. 

②Who can attack his savior and cut him down, yet recognize his strong support? 

  • pursuit [pərsúːt] : 「追い求め、追求、探求、追いかけ、追跡、追撃」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • always [ɔ́ːlweiz] : 「いつも、常に」
  • at the cost [kɔ́st] of : 「~を費やして、~を犠牲にして」
  • peace [píːs] : 「平和、安らぎ、平穏、安心、安定」
  • attack [ətǽk] : 「~を襲う、~を攻撃する、~を非難する」
  • savior [séiviər] : 「救助者、救い手、救済者、救い主」
  • cut down : 「打ちのめす、精神的にやっつける、こき下ろす」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「~を認識する、~を認証する、認める、受け入れる」
  • support [səpɔ́ːrt] : 「支えること、支え、支持、援助、応援、後押し」

③Who can detract from his omnipotence, yet share his power?
④ And who can use him as the gauge of littleness, and be released from limits? 
  • detract [ditrǽkt] : 「減らす、損なう、~をけなす」
  • detract from : 「〜を損ねる」
  • omnipotence [ɑmnípətəns] : 「全能」
  • share [ʃέər] : 「~を分ける、分かち合う、共有する、共用する」
  • gauge [géidʒ] : 「計測器、ゲージ、はかり、計器、計量器」
  • littleness [lítlnis] : 「小さいこと、卑小さ」
  • release [rilíːs] : 「解放する、自由にする、放つ、離す」
  • limit [límit] : 「限度、制限、限界」

⑤You have a function in salvation. 
⑥Its pursuit will bring you joy.
⑦ But the pursuit of specialness must bring you pain. 
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用、働き、効用」
  • salvation [sælvéiʃən] : 「救出、救済、救い、救世」
  • pursuit [pərsúːt] : 「追い求め、追求、探求、追いかけ、追跡、追撃」
  • bring [bríŋ] : 「~を持って来る、~を連れて来る、〜をもたらす」
  • joy [dʒɔ́i] : 「喜び、歓喜、喜びの種」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • pain [péin] : 「痛み、痛覚、疼痛、苦痛、骨折り、苦労」

⑧Here is a goal that would defeat salvation, and thus run counter to the Will of God. 
  • goal [góul] : 「目標、目的地、目的、目指すもの、着点」
  • defeat [difíːt] : 「負かす、倒す、破る、打倒する、打ち倒す」
  • salvation [sælvéiʃən] : 「救出、救済、救い、救世」
  • thus [ðʌ́s] : 「このようにして、こんなふうに」
  • counter [káuntər] : 「反対の方向に、逆に」
  • run counter to : 「~に逆行する、〜に背く、〜に逆らう、~に矛盾する」
  • will [wíl] : 「意志、意欲、願望」

⑨To value specialness is to esteem an alien will to which illusions of yourself are dearer than the truth.
  • value [vǽljuː] : 「~を高く評価する、重視する、大事にする、尊重する、重んじる」
  • esteem [istíːm] : 「~を尊重する、重んじる、尊ぶ、尊敬する」
  • alien [éiliən] : 「性質の異なる、異質な、縁もゆかりもない」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • dear [díər] : 「親愛な、いとしい、かわいい、敬愛する、大切な」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」

3. ①Specialness is the idea of sin made real. 
②Sin is impossible even to imagine without this base.  
  • idea [aidíːə] : 「考え、着想、見解、意見」
  • real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」
  • impossible [impɑ́səbl] : 「不可能な、とてもあり得ない、できない」
  • imagine [imǽdʒin] : 「想像する、思う、心に描く、推測する、仮定する」
  • without [wiðáut] : 「~しないで、~なしで、~を持たないで」
  • base [béis] : 「土台、基礎、基盤、基部、基底、底面」

③For sin arose from it, out of nothingness; an evil flower with no roots at all.
  • arose [əróuz] : 「arise の過去形」
  • arise [əráiz] : 「起こる、生じる、現れる、生まれる、発生する」
  • out of : 「~から、~によって、~から生まれて」
  • nothingness [nʌ́θiŋnis] : 「存在しないこと、無、非実在、無価値」
  • evil [íːvl] : 「悪い、害を与える、邪悪な」
  • flower [fláuər] : 「花」
  • root [rúːt] : 「根、根元、根底、ふもと」
  • at all : 「全く~ない、全然~ない、少しも~ない」
Here is the self-made "savior," the "creator" who creates unlike the Father, and which made His Son like to itself and not like unto Him. 
  • self-made : 「自分で作った、自製の」
  • savior [séiviər] : 「救助者、救い手、救済者、救い主」
  • creator [kriéitər] : 「創造者、創作者、創設者」
  • create [kriéit] : 「創造する、創り出す」
  • unlike [ʌnláik] : 「~とは違って」
  • make : 「~の状態を作り出す、~にする」
  • like [láik] : 「似ている、類似の、類似した、同様の」

⑤His "special" sons are many, never one, each one in exile from himself, and Him of Whom they are a part. 
  • special [spéʃəl] : 「特別な、独特の、特別の、特有の」
  • exile [égzail] : 「追放、亡命、流浪」
  • in exile : 「追放されて、亡命して、亡命中で、流浪の身で」
  • part [pάːrt] : 「一部、部分」

⑥Nor do they love the Oneness which created them as one with Him. 
  • oneness [wʌ́nnis] : 「一体感、単一性、同一性、統一性、調和」

⑦They chose their specialness instead of Heaven and instead of peace, and wrapped it carefully in sin, to keep it "safe" from truth.
  • chose [tʃóuz] : 「choose の過去形」
  • choose [tʃúːz] : 「~を選ぶ、~を選択する」
  • instead of : 「~の代わりに」
  • wrap [rǽp] : 「~を包む、〜を包み隠す」
  • carefully [kέərfəli] : 「注意深く、丁寧に、慎重に、入念に」
  • safe [séif] : 「安全な、無事な、安泰で、別状がない、無難な」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」

4. ①You are not special. 

②If you think you are, and would defend your specialness against the truth of what you really are, how can you know the truth? 

  • special [spéʃəl] : 「特別な、独特の、特別の、特有の」
  • defend [difénd] : 「~を守る、防衛する」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • against [əgénst] : 「~に逆らって、~にそむいて、反抗して」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • know [nóu] : 「~を知る、知っている、~が分かる」

③What answer that the Holy Spirit gives can reach you, when it is your specialness to which you listen, and which asks and answers? 
  • answer [ǽnsər] : 「答え、回答、返事、応答」
  • reach [ríːtʃ] : 「〜に伝わる、~に届く、〜に達する」
  • listen [lísn] : 「耳を傾ける、傾聴する、聴く、聞く、耳を貸す」
  • listen to : 「〜に耳を傾ける、〜を聴く、〜を聞く」
  • ask [ǽsk] : 「~を尋ねる、質問する、聞く、問う」
  • answer [ǽnsər] : 「~に答える、~に応じる」

④Its tiny answer, soundless in the melody that pours from God to you eternally in loving praise of what you are, is all you listen to. 
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • soundless [sáundlis] : 「音のしない、静かな」
  • melody [mélədi] : 「メロディー、旋律、音楽」
  • pour [pɔ́ːr] : 「~を注ぐ、液体をつぐ、光を放射する」
  • eternally [itə́ːrnəli] : 「永久に、絶えず、変わることなく、永遠に」
  • loving [lʌ́viŋ] : 「愛情を抱いた、誠実な、愛情のある、愛情に満ちた」
  • praise [préiz] : 「称賛、褒めること、賛美」
  • in praise of : 「~を褒めたたえて、~を褒めて」

⑤And that vast song of honor and of love for what you are seems silent and unheard before its "mightiness. "
  • vast [vǽst] : 「広大な、非常に広い、広漠とした、巨大な」
  • honor [άnər] : 「光栄、名誉、恩恵、敬意、高潔、誠実、正直さ」
  • silent [sáilənt] : 「静かな、音がしない、しんとした、無言の」
  • unheard [ʌ̀nhə́ːrd]: 「聞こえない、耳に届かない、聞いてもらえない」
  • before [bifɔ́ːr] : 「~の前に、~に先立って、~を前にして」
  • mightiness [máitinis] : 「強力、強大」

⑥You strain your ears to hear its soundless voice, and yet the Call of God Himself is soundless to you.
  • strain [stréin] : 「ピンと張る、研ぎ澄ます、緊張させる」
  • ear [íər] : 「耳」
  • hear [híər] : 「~を聞く、聴く、~が聞こえる、耳にする」
  • soundless [sáundlis] : 「音のしない、静かな」
  • voice [vɔ́is] : 「声、歌声、音」
  • call [kɔ́ːl] : 「叫び、呼び声、要求、需要」

5. ①You can defend your specialness, but never will you hear the Voice for God beside it. 
  • defend [difénd] : 「~を守る、防衛する」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • beside [bisáid] : 「~のそばで、~の傍らに、~の脇に」

②They speak a different language and they fall on different ears. 
  • speak [spíːk] : 「~を話す、~について口を開く」
  • different [dífərənt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • language [lǽŋgwidʒ] : 「言語、言葉」
  • fall [fɔ́ːl] : 「落ちる、落下する、降る」

③To every special one a different message, and one with different meaning, is the truth. 
④Yet how can truth be different to each one? 
  • message [mésidʒ] : 「伝言、通報、連絡事項、通信、通達、伝達内容」
  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」

⑤The special messages the special hear convince them they are different and apart; each in his special sins and "safe" from love, which does not see his specialness at all. 
  • convince [kənvíns] : 「確信させる、納得させる、説得する」
  • apart [əpάːrt] : 「離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • safe [séif] : 「安全な、無事な、安泰で、別状がない、無難な」
  • see [síː] : 「~を見る、~が見える」
  • at all : 「全く~ない、全然~ない、少しも~ない」

⑥Christ's vision is their "enemy," for it sees not what they would look upon, and it would show them that the specialness they think they see is an illusion.
  • vision [víʒən] : 「視覚、視力、洞察力、想像力、考え方、展望、構想」
  • enemy [énəmi] : 「敵、敵国」
  • look upon : 「〜を見る」
  • show [ʃóu] : 「見せる、見えるようにする」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」

6. ①What would they see instead? 

②The shining radiance of the Son of God, so like his Father that the memory of Him springs instantly to mind. 

  • instead [instéd] : 「代わりに、それよりむしろ、そうしないで」
  • shining [ʃáiniŋ] : 「光る、輝く、きらめく、明るい」
  • radiance [réidiəns] : 「輝き、光輝、放射輝度」
  • memory [méməri] : 「思い出、出来事、事実」
  • spring [spríŋ] : 「湧き出る、生じる」
  • instantly [ínstəntli] : 「すぐに、すぐさま、一瞬にして、即座に、直ちに」

③And with this memory, the Son remembers his own creations, as like to him as he is to his Father. 
  • remember [rimémbər] : 「〜を思い出す、〜を覚えている」
  • creation [kriéiʃən] : 「創作物、作品、創造、創作」

④And all the world he made, and all his specialness, and all the sins he held in its defense against himself, will vanish as his mind accepts the truth about himself, as it returns to take their place. 
  • world [wə́ːrld] : 「世界、世の中、世間」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • held [héld] : 「hold の過去形」
  • hold [hóuld] : 「心に抱く、〜であると考える、維持する、保持する」
  • defense [diféns] : 「防衛、防御」
  • against [əɡéinst] : 「〜に反対して、〜に逆らって」
  • vanish [vǽniʃ] : 「消える、消えてなくなる、姿を消す」
  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • return [ritə́ːrn] : 「戻る、帰る、返還する」
  • take one's place [pléis] : 「定位置につく、地位を占める、〜と交代する、〜の代わりをする」

⑤This is the only "cost" of truth: You will no longer see what never was, nor hear what makes no sound. 
  • cost [kɔ́st] : 「犠牲、代償、損失、費用、経費」
  • no longer : 「もはや〜でない」
  • hear [híər] : 「〜を聞く、聴く、〜が聞こえる、耳にする」
  • make no sound [sáund] : 「全く音がしない」

⑥Is it a sacrifice to give up nothing, and to receive the Love of God forever?
  • sacrifice [sǽkrəfàis] : 「犠牲、いけにえ」
  • give up : 「あきらめる、断念する、放棄する」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する、入手する」
  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」

7. ①You who have chained your savior to your specialness, and given it his place, remember this: He has not lost the power to forgive you all the sins you think you placed between him and the function of salvation given him for you. 
  • chain [tʃéin] : 「〜を鎖につなぐ」
  • savior [séiviər] : 「救助者、救い手、救済者、救い主」
  • given [gívn] : 「give の過去分詞形」
  • place [pléis] : 「場所、個所、住所、席」
  • remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
  • lost [lɔ́st] : 「lose の過去・過去分詞形」
  • lose [lúːz] ]: 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する、勘弁する」
  • think [θíŋk] : 「〜を考える、〜を思う」
  • place [pléis] : 「〜を置く、設置する、取り付ける」
  • between [bitwíːn] A and B : 「AとBの間に」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「職務、役割、機能、作用、働き」
  • salvation [sælvéiʃən] : 「救出、救済、救い、救世」

②Nor will you change his function, any more than you can change the truth in him and in yourself. 
  • change [tʃéindʒ] : 「〜を変える、〜を変更する、〜を変換する」
  • not A any more than B : 「Aでないのは Bでないと同じ」

③But be you certain that the truth is just the same in both. 
④It gives no different messages, and has one meaning. 
  • certain [sə́ːrtn] : 「確信している、確実な、確かな、確信して」
  • same [séim] :「同じ、同一の、変わらない」
  • both [bóuθ] : 「両方、双方」
  • different [dífərənt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • message [mésidʒ] : 「伝言、メッセージ、通報、連絡事項、通信」
  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」

⑤And it is one you and your brother both can understand, and one that brings release to both of you. 
  • understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、了解する、納得する、分かる」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れて来る、〜をもたらす」
  • release [rilíːs] : 「解放、解き放すこと、解除、免除」

⑥Here stands your brother with the key to Heaven in his hand, held out to you. 
  • stand [stǽnd] : 「立ち上がる、立つ、立っている」
  • key [kíː] : 「鍵、キー」
  • held [héld] : 「hold の過去形、過去分詞形」
  • hold out : 「差し出す、提供する、提出する」

⑦Let not the dream of specialness remain between you.
⑧ What is one is joined in truth.
  • dream [dríːm] : 「夢、夢現象」
  • remain [riméin] : 「残る、残存する、とどまる、滞在する」
  • between [bitwíːn] : 「〜の間に」
  • join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する」

8. ①Think of the loveliness that you will see within yourself, when you have looked on him as on a friend. 

  • think of : 「~のことを考える」
  • loveliness [lʌ́vlinis] : 「愛らしさ、素晴らしさ」
  • within [wiðín] : 「~の中に、〜の内側に」
  • look on : 「〜を見る」
  • friend [frénd] : 「友人、仲間、友達、相棒」

②He is the enemy of specialness, but only friend to what is real in you. 
  • enemy [énəmi] : 「敵、敵国」
  • specialness [spéʃəlnis] : 「特別であること、特別性」
  • real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」

③Not one attack you thought you made on him has taken from him the gift that God would have him give to you. 
  • attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行、襲撃」
  • thought [θɔ́ːt] : 「think の過去・過去分詞形」
  • taken [téikn] : 「take の過去分詞形」
  • take from : 「~から取る、~から受け継ぐ、~を減らす」
  • gift [gíft] : 「贈り物、プレゼント」
  • have : 「〜に~させる」

④His need to give it is as great as yours to have it. 
⑤Let him forgive you all your specialness, and make you whole in mind and one with him. 
  • need [níːd] : 「必要性、必要なもの、必要物」
  • great [gréit] : 「大きい、大きな、巨大な」
  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する、勘弁する」
  • forgive A B : 「AのBを赦す」
  • make : 「~の状態を作り出す、~にする」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」

⑥He waits for your forgiveness only that he may return it unto you. 
  • wait [wéit] for : 「~を待つ」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し、容赦、寛容」
  • return [ritə́ːrn] : 「~を返す、戻す、返却する、返品する」

⑦It is not God Who has condemned His Son, but you, to save his specialness and kill his Self.
  • condemn [kəndém] : 「~を非難する、~に有罪の判決を下す、~の刑を宣告する」
  • save [séiv] : 「救う、助ける、確保しておく、取っておく」
  • kill [kíl] : 「殺す、葬る、始末する」

9. ①You have come far along the way of truth; too far to falter now. 
  • far [fάːr] : 「遠く離れて、遠くに、遠くへ」
  • along the way : 「途中で、ここに至るまでに、これまでに」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
  • falter [fɔ́ːltər] : 「ためらう、ひるむ、たじろぐ、くじける」

②Just one step more, and every vestige of the fear of God will melt away in love. 
  • step [stép] : 「階段、段、階、段差」
  • vestige [véstidʒ] : 「名残、痕跡、跡、形跡、証拠、面影、足跡」
  • melt [mélt] away : 「溶けてしまう、溶けてなくなる、融解する」

③Your brother's specialness and yours are enemies, and bound in hate to kill each other and deny they are the same. 
  • bound [báund] : 「bind の過去・過去分詞形」
  • bind [báind] : 「~を縛る、結び付ける、~を束縛する、拘束する」
  • hate [héit] : 「憎悪、憎しみ、嫌悪」
  • each other : 「お互いに」
  • deny [dinái] : 「~を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
  • same [séim] : 「同じ、同一の、変わらない」

④Yet it is not illusions that have reached this final obstacle which seems to make God and His Heaven so remote that They cannot be reached. 
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • reach [ríːtʃ] : 「〜に達する、〜に届く」
  • final [fáinl] : 「最後の、最終の、決定的な、確定的な」
  • obstacle [ɑ́bstəkl] : 「障害物、妨害物、邪魔」
  • remote [rimóut] : 「遠い、遠く離れた、遠隔の、人里離れた」

⑤Here in this holy place does truth stand waiting to receive you and your brother in silent blessing, and in peace so real and so encompassing that nothing stands outside. 
  • holy [hóuli] : 「神聖な」
  • place [pléis] : 「場所、個所、地域、土地、広場」
  • stand [stǽnd] : 「立つ、立っている、立ち上がる」
  • wait [wéit] : 「じっとしている、待つ」
  • receive [risíːv] : 「~を受ける、受け取る、受領する、入手する」
  • silent [sáilənt] : 「静かな、音がしない、しんとした、無言の」
  • blessing [blésiŋ] : 「祝福、恩恵、幸運」
  • in peace : 「平和に、平安に、安らかに、安心して、静かに」
  • encompassing [inkʌ́mpəsiŋ] : 「網羅的な、包括的な、包容力のある」

⑥Leave all illusions of yourself outside this place, to which you come in hope and honesty.
  • leave [líːv] : 「~を残す、置きっぱなしにする、置き忘れる」
  • outside [áutsáid] : 「~の外に、~の外側に」
  • hope [hóup] : 「希望、望み」
  • honesty [ɑ́nəsti] : 「正直、誠実、公正」