Salvation and the Holy Relationship
救済と神聖な関係
 
 
Introduction

 

1. ①Take pity on yourself, so long enslaved. 
②Rejoice whom God hath joined have come together and need no longer look on sin apart. 
  • pity [píti] : 「哀れみ、かわいそうなこと、同情、残念なこと」
  • take pity on : 「〜に同情を示す、〜を哀れむ、〜を気の毒に思う」
  • so long : 「非常に長く」
  • enslave [ensléiv] : 「〜をとりこにする、奴隷にする」
  • rejoice [ridʒɔ́is] : 「うれしがる、喜ぶ、祝う」
  • hath [hǽθ] : 「古体のhaveの三人称単数直説法現在形」
  • come together : 「一緒にやって来る、一緒になる、協力する、団結する、一体となる」
  • no longer : 「もはや〜でない」
  • look on : 「〜を見る」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪、ばかげたこと、過失、罪業」
  • apart [əpάːrt] : 「離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に」

③No two can look on sin together, for they could never see it in the same place and time. 
  • together [təɡéðər] : 「一緒に、同時に」
  • same [séim] : 「同じ、同一の、変わらない」
  • place [pléis] : 「場所、個所、住所、席」

④Sin is a strictly individual perception, seen in the other yet believed by each to be within himself. 
  • strictly [stríktli] : 「厳重に、正確に、厳しく、完全に、厳密に」
  • individual [ìndəvídʒuəl] : 「個人の、個人的な、個性的な」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見、見識、感じ方」
  • seen [síːn] : 「see の過去分詞形」
  • other [ʌ́ðər] : 「ほかの、そのほかの、残りの、もう一方の、向こうの」
  • believe [bilíːv] : 「信じる、真に受ける、確信する、信頼する」
  • each [íːtʃ] : 「各々、それぞれ、めいめい」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜以内で、〜のうちに」

⑤And each one seems to make a different error, and one the other cannot understand. 
  • different [dífərənt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • error [érər] : 「誤り、間違い、ミス、誤字、誤用、過失」
  • understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、了解する、納得する、分かる」

⑥Brother, it is the same, made by the same, and forgiven for its maker in the same way. 
  • same [séim] : 「同じ、同一の、変わらない」
  • forgiven [fərɡívn] : 「forgive の過去分詞」
  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する、勘弁する」
  • in the same way : 「同じように、同様に」

⑦The holiness of your relationship forgives you and your brother, undoing the effects of what you both believed and saw. 
  • holiness [hóulinəs] : 「神聖、高潔」
  • relationship [riléi∫n∫ìp] : 「関係、結び付き、かかわり合い、関連」
  • undo [ʌndú] : 「〜を元に戻す、元どおりにする、取り消す」
  • effect [ifékt] : 「結果、影響、作用、効果、効力」
  • saw [sɔ́ː] : 「see の過去形」

⑧And with their going is the need for sin gone with them.
  • need [níːd] : 「必要性」
  • gone [ɡɔ́ːn] : 「go の過去分詞形」

2. ①Who has need for sin?
② Only the lonely and alone, who see their brothers different from themselves. 
  • lonely [lóunli] : 「寂しい、ひとりの、孤独の、孤立した、心細い」
  • alone [əlóun] : 「独りで、ただ〜だけで、唯一の、離れて」
  • different [dífərənt] : 「相違する、違っている、異なる」

③It is this difference, seen but not real, that makes the need for sin, not real but seen, seem justified. 
  • difference [dífərəns] : 「違い、差異、相違」
  • real [ríəl] : 「現実の、実際の、本物の、実在的な」
  • justify [dʒʌ́stəfài] : 「弁明する、正当化する」

④And all this would be real if sin were so. 
⑤For an unholy relationship is based on differences, where each one thinks the other has what he has not. 
  • unholy : 「不信心な、不敬な、不道徳な」
  • base [béis] on : 「〜に基づく、〜に準拠する」

⑥They come together, each to complete himself and rob the other. 
  • come together : 「一緒にやって来る、一緒になる、協力する、団結する、一体となる」
  • complete [kəmplíːt] : 「〜を完了する、仕上げる、終える、完結する、完成する、達成する」
  • rob [rɑ́b] : 「〜から力ずくで奪う、〜の中身を盗む、〜から奪う」

⑦They stay until they think that there is nothing left to steal, and then move on. 
  • stay [stéi] : 「とどまる、居座る」
  • left [léft] : 「leave の過去・過去分詞形」
  • leave [líːv] : 「〜を残す、置きっぱなしにする、置き忘れる」
  • steal [stíːl] : 「盗む、盗み取る」
  • move on: 「先へ進む、移る」

⑧And so they wander through a world of strangers, unlike themselves, living with their bodies perhaps under a common roof that shelters neither; in the same room and yet a world apart.
  • wander [wάndər] : 「歩き回る、ぶらつく、さまよう、迷う」
  • through [θruː] : 「〜を通り抜けて、経て、〜の中を通って」
  • stranger [stréindʒər] : 「見知らぬ人、よそから来た人、よそ者、他人」
  • unlike [ʌnláik] : 「似ていない、異なっている」
  • perhaps [pərhǽps] : 「たぶん、もしかすると、ことによると」
  • common [kάmən] : 「公共の、公衆の、公の、日常的な、普通の」
  • roof [rúːf] : 「屋根、屋上、天井」
  • shelter [ʃéltər] : 「〜を保護する、避難する、かくまう」
  • neither [níːðər] : 「どちらも〜ない」

3. ①A holy relationship starts from a different premise.

② Each one has looked within and seen no lack. 

  • holy [hóuli] : 「神聖な」
  • relationship [riléi∫n∫ìp] : 「関係、結び付き、かかわり合い、関連」
  • different [dífərənt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • premise [prémis] : 「前提、仮定s」
  • within [wiðín] : 「中、内部、内側」
  • seen [síːn] : 「see の過去分詞形」
  • lack [lǽk] : 「不足、欠乏、欠如、欠落」

③Accepting his completion, he would extend it by joining with another, whole as himself. 
  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • completion [kəmplíːʃən] : 「完成、完了、終了」
  • extend [iksténd] : 「広げる、伸ばす、拡張する、拡大する」
  • join [dʒɔ́in] : 「参加する、交わる、一緒になる」
  • another [ənʌ́ðər] : 「もう一つ、もう一人」
  • whole[hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」

④He sees no difference between these selves, for differences are only of the body. 
  • difference [dífərəns] : 「違い、差異、相違」
  • between [bitwíːn] : 「〜の間に」
  • selves [sélvz] : 「self の複数形、自分たち」

⑤Therefore, he looks on nothing he would take. 
⑥He denies not his own reality because it is the truth. 
  • therefore [ðέərfɔ̀ːr] : 「それ故に、そのために、従って、だから」
  • look on : 「〜を見る」
  • take [téik] : 「〜を取る、取り込む」
  • deny [dinái] : 「〜を否定する、否認する、拒む、拒絶する」
  • reality [riǽləti] : 「現実、真実、事実、実態、実相」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」

⑦Just under Heaven does he stand, but close enough not to return to earth. 
  • under [ʌ́ndər] : 「〜の真下に、〜下部に」
  • close [klóus] : 「近い、接近した、近接した、緊密な」
  • enough [inʌ́f] to do : 「〜するのに十分な、〜するに足りるほど」
  • return [ritə́ːrn] : 「戻る、帰る、返還する」
  • earth [ə́ːrθ] : 「地、地面、地球、地上、全世界」

⑧For this relationship has Heaven's holiness. 
⑨How far from home can a relationship so like to Heaven be?
  • holiness [hóulinis] : 「神聖、高潔」
  • far from : 「〜から遠くに、〜からは程遠い、決して〜ではない」

4. ①Think what a holy relationship can teach! 
②Here is belief in differences undone. 
  • teach [tíːtʃ] : 「〜を教える、指導する」
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、信仰、信条、信頼」
  • undone [ʌndʌ́n] : 「undo の過去分詞形」
  • undo [ʌndú] : 「〜を元に戻す、元どおりにする、取り消す」

③Here is the faith in differences shifted to sameness. 
④文章抜け
⑤Reason now can lead you and your brother to the logical conclusion of your union. 
  • faith [féiθ] : 「信頼、信用、信じること、信仰、信条」
  • shift [ʃíft] : 「移す、入れ替える、切り替える、シフトする」
  • sameness [séimnis] : 「同一性、類似、酷似、単調」
  • reason [ríːzn] : 「理性、理知、良識、分別、正気」
  • lead [líːd] : 「導く、案内する、率いる、指導する、指揮する」
  • logical [lɑ́dʒikl] : 「論理にかなった、当然な、道理にかなった」
  • conclusion [kənklúːʒən] : 「結論、決定、結末、結果、終わり、終局」
  • union [júːnjən] : 「結合、合併、融合、団結」

⑥It must extend, as you extended when you joined.
⑦ It must reach out beyond itself, as you reached out beyond the body, to let yourselves be joined. 
  • extend [iksténd] : 「広げる、伸ばす、拡張する、拡大する」
  • join [dʒɔ́in] : 「加入する、参加する、交わる、一緒になる」
  • reach out : 「手を伸ばす、差し出す、接触する、救いの手を差し伸べる」
  • beyond [bijάnd] : 「〜を越えて、〜を過ぎて、〜の域を越えて」

⑧And now the sameness that you saw extends and finally removes all sense of differences, so that the sameness that lies beneath them all becomes apparent. 
  • saw [sɔ́ː] : 「see の過去形」
  • finally [fáinəli] : 「ついに、最後に、最終的に、とうとう、やっと」
  • remove [rimúːv] : 「取り除く、取り去る、取り外す、除去する」
  • sense [séns] : 「感覚、感覚能力、官能、感触、知覚」
  • so that : 「その結果」
  • lie [lái] : 「ある、存在する」
  • beneath [biníːθ] : 「〜の真下に」
  • become [bikʌ́m] : 「 〜になる」
  • apparent [əpǽrənt] : 「はっきり見える、明らかな、明白な」

⑨Here is the golden circle where you recognize the Son of God. 
⑩For what is born into a holy relationship can never end.
  • golden [góuldn] : 「金の、金色の、素晴らしい」
  • circle [sə́ːrkl] : 「円、円周、仲間、輪、集団」
  • recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する、認める、受け入れる」
  • be born [bɔ́ːrn] : 「生まれる、誕生する、産声を上げる」
  • end [énd] : 「終わる、途切れる」