VIII. The Little Garden
小さき園
 
 
 

1. ①It is only the awareness of the body that makes love seem limited. ②For the body is a limit on love. 
  • awareness [əwéə(r)nəs] : 「認識、自覚、気付いていること、意識性」
  • limit [límit] : 「限定する、制限する、制限をかける、範囲内に収める」
  • limit [límit] : 「限度、制限、境界、端」

③The belief in limited love was its origin, and it was made to limit the unlimited. 
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、意見、信用、信頼」
  • origin [ɔ́(ː)ridʒin] : 「源、起源、語源、原因、原点、基点、始点」
  • unlimited : 「制限のない、無制限の、自由な、無条件の、限りない」

④Think not that this is merely allegorical, for it was made to limit you. 
  • merely [míə(r)li] : 「ただ単に、単に」
  • allegorical [æ̀liɡɔ́ːrikəl] : 「寓話の、寓話からなる、寓意的な」

⑤Can you who see yourself within a body know yourself as an idea? 
  • idea [aidíːə] : 「考え、着想、アイデア、発想、思い付き、イデア」

⑥Everything you recognize you identify with externals, something outside itself. 
  • recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する」
  • identify [aidéntəfài] : 「確認する、識別する、特定する、〜の身元確認する」
  • identify with : 「〜と同一であると見なす、〜と一体感を持つ」
  • outside [áutsáid] : 「〜の外に、〜の外側に」

⑦You cannot even think of God without a body, or in some form you think you recognize.
  • think of : 「〜のことを考える」
  • form [fɔ́ː(r)m] : 「形、外形、構造、姿、体つき、外見」

2. ①The body cannot know. 
②And while you limit your awareness to its tiny senses, you will not see the grandeur that surrounds you. 
  • while [(h)wáil] : 「〜の間ずっと、〜する間に、〜なのに、〜ではあるものの」
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • sense [séns] : 「感覚、感覚能力、官能、感触、知覚」
  • grandeur [grǽn(d)ʒə(r)] : 「偉大さ、威厳、壮大さ、雄大」
  • surround [səráund] : 「包囲する、取り囲む」

③God cannot come into a body, nor can you join him there. 
  • come into : 「〜に入ってくる、〜に加わる、〜に加入する」
  • join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する、合わせる」

④Limits on love will always seem to shut him out, and keep you apart from him. 
  • always [ɔ́ː(l)weiz] : 「常に、いつも」
  • shut out : 「締め出す、遮る、完封する」
  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として、〜はさておき」

⑤The body is a tiny fence around a little part of a glorious and complete idea. 
  • fence [féns] : 「フェンス、さく、塀、囲い」
  • around [əráund] : 「〜の周りに、〜の周囲に」
  • part [pɑ́ː(r)t] : 「一部、部分、部品、パーツ」
  • glorious [glɔ́ːriəs] : 「壮大な、壮麗な、美しい」
  • complete [kəmplíːt] : 「全部そろった、完全な、全部の」

⑥It draws a circle, infinitely small, around a very little segment of Heaven, splintered from the whole, proclaiming that within it is your kingdom, where God can enter not.
  • draw [drɔ́ː] : 「〜を描く、描画する」
  • circle [sə́ː(r)kl] : 「円、円周」
  • infinitely [ínf(ə)nətli] : 「非常に、大いに、飛躍的に、無限に」
  • segment [ségmənt] : 「部分、区分、断片、切片」
  • splinter [splíntə(r)] : 「〜をバラバラにする、裂く」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • proclaim [proukléim] : 「宣言する、宣告する、公言する、明白に示す」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜の内側に」
  • kingdom [kíŋdəm] : 「王国、王領」
  • enter [éntə(r)] : 「〜に入る、〜に参加する、〜に立ち入る」

3. ①Within this kingdom the ego rules, and cruelly. 

②And to defend this little speck of dust it bids you fight against the universe. 

  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜以内で」
  • kingdom [kíŋdəm] : 「王国、王領」
  • rule [rúːl] : 「統治する、支配する、牛耳る」
  • cruelly [krúːəli] : 「残酷に、むごく、意地悪く、無情にも」
  • defend [difénd] :「〜を守る、防衛する」
  • speck [spék] : 「少量、小片、小粒、ちり」
  • dust [dʌ́st] : 「ほこり、ちり、煤塵、粉塵、塵埃」
  • bid [bíd] : 「命じる、命令する、指示する」
  • fight [fáit] : 「戦う、競う、格闘する」
  • universe [júːnəvə̀ː(r)s] : 「宇宙、銀河、全世界、全人類」

③This fragment of your mind is such a tiny part of it that, could you but appreciate the whole, you would see instantly that it is like the smallest sunbeam to the sun, or like the faintest ripple on the surface of the ocean. 
  • fragment [frǽgmənt] : 「破片、断片、かけら、小部分」
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • part [pɑ́ː(r)t] : 「一部、部分、部品、パーツ」
  • appreciate [əpríː∫ièit] : 「〜を正しく評価する、〜の良さが分かる、真価を認める」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • instantly [ínst(ə)ntli] : 「すぐに、すぐさま、一瞬にして」
  • sunbeam [sʌ́nbìːm] : 「日光、太陽光線」
  • faint [féint] : 「かすかな、弱々しい」
  • ripple [rípl] : 「さざ波、波紋」
  • surface [sə́ː(r)fəs] : 「表面、面、水面」
  • ocean [óu∫n] : 「大洋、大海」

④In its amazing arrogance, this tiny sunbeam has decided it is the sun; this almost imperceptible ripple hails itself as the ocean. 
  • amazing [əméiziŋ] : 「驚くべき、驚くような、驚くほどの、すごい」
  • arrogance [ǽrəg(ə)ns] : 「尊大、横柄、傲慢」
  • decide [disáid] : 「〜しようと決心する、〜だと決定する」
  • almost [ɔ́ːlmoust] : 「ほとんど、九分どおり、大体」
  • imperceptible [ìmpə(r)séptəbl] : 「感知できない、微小な、わずかの」
  • hail [héil] : 「〜を認める、称賛する」
  • hail oneself as : 「自らが〜であることをアピールする」

⑤Think how alone and frightened is this little thought, this infinitesimal illusion, holding itself apart against the universe. 
  • alone [əlóun] : 「独りで、ただ〜だけで」
  • frightened [fráitnd] : 「脅えた、怖がって、驚いた」
  • thought [θɔ́ːt] : 「考え、見解、思考、思索、熟考」
  • infinitesimal [ìnf(ə)nətésəml] : 「微小の、非常に小さい、微量の」
  • illusion [ilúːʒ(ə)n] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • hold oneself : 「動かずにじっとしている」
  • apart [əpɑ́ː(r)t] : 「 離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に」
  • against [əgénst] : 「〜に逆らって、〜にそむいて、反抗して」
  • universe [júːnəvə̀ː(r)s] : 「宇宙、銀河、全世界」

⑥The sun becomes the sunbeam's "enemy" that would devour it, and the ocean terrifies the little ripple and wants to swallow it.
  • become [bikʌ́m] : 「 〜になる」
  • sunbeam [sʌ́nbìːm] : 「日光、太陽光線」
  • enemy [énəmi] : 「敵、敵国、かたき」
  • devour [diváuə(r)] : 「むさぼり食う、ガツガツ食べる、破滅させる」
  • ocean [óu∫n] : 「大洋、大海」
  • terrify [térəfài] : 「脅かす、怖がらせる、恐れさせる」
  • ripple [rípl] : 「さざ波、波紋」
  • swallow [swɑ́lou] : 「〜を飲み込む、吸収する、合併する」

4. ①Yet neither sun nor ocean is even aware of all this strange and meaningless activity. 
  • neither [níːðə(r)] A nor B : 「AもBも〜ない」
  • be aware of : 「〜を承知している、〜に気付いている、〜を知っている」
  • strange [stréin(d)ʒ] : 「奇妙な、変わった、変な、見知らぬ」
  • meaningless [míːniŋlis] : 「意味のない、無益な、価値のない、無意味な、無価値の」
  • activity [æktívəti] : 「活動、行動、活発、取り組み、営み、働き」

②They merely continue, unaware that they are feared and hated by a tiny segment of themselves. 
  • merely [míə(r)li] : 「ただ単に、単に」
  • continue [kəntínjuː] : 「続いている、延びている、歩みを続ける」
  • unaware [ʌ̀nəwéə(r)] : 無意識の、気付かない、知らない
  • fear [fíə(r)] : 「〜を恐れる、〜を怖がる」
  • hate [héit] : 「〜を憎む、〜をひどく嫌う」
  • segment [ségmənt] : 「部分、区分、断片、切片」

③Even that segment is not lost to them, for it could not survive apart from them. 
  • segment [ségmənt] : 「部分、区分、断片、切片」
  • lost [lɔ́(ː)st] : 「lose の過去・過去分詞形」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす、遺失する」
  • survive [sə(r)váiv] : 「生き残る、生き延びる、存続する」
  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として、〜はさておき」

④And what it thinks it is in no way changes its total dependence on them for its being. 
  • in no way : 「少しも〜ない」
  • change [t∫éin(d)ʒ] : 「〜を変える、〜を変更する、〜を変換する」
  • total [tóutl] : 「完全な、全くの、全部の、すべての、全体の、全面的な」
  • dependence [dipénd(ə)ns] : 「依存、依存関係」

⑤Its whole existence still remains in them. 
⑥Without the sun the sunbeam would be gone; the ripple without the ocean is inconceivable.
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • existence [igzístns] : 「存在、生存)、現存、実存、実在」
  • remain [riméin] : 「とどまる、滞在する、残る、残存する」
  • without [wiðáut] : 「〜なしで、〜がなければ、〜でなければ」
  • gone [gɔ́(ː)n] : 「go の過去分詞形」
  • inconceivable [ìnkənsíːvəbl] : 「信じられない、想像もできない、考えも及ばない」

5. ①Such is the strange position in which those in a world inhabited by bodies seem to be. 

  • strange [stréin(d)ʒ] : 「奇妙な、変わった、変な、見知らぬ」
  • position [pəzí∫n] : 「立場、境遇、地位、身分、職業」
  • inhabit [inhǽbət] : 「〜に住む、存在する、居住する」

②Each body seems to house a separate mind, a disconnected thought, living alone and in no way joined to the Thought by which it was created. 
  • house [háuz] : 「〜を収容する、〜に住居を与える」
  • separate [sép(ə)rət] : 「分かれた、離れた、個々の、別個の」
  • disconnected : 「分離された、切断された、切れぎれの、離ればなれの」
  • thought [θɔ́ːt] : 「考え、思想、思考、熟考」
  • alone [əlóun] : 「独りで、単独で」
  • in no way : 「少しも〜ない、全く〜ない」
  • join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する、合わせる」
  • create [kriéit] : 「〜を創造する、創り出す」

③Each tiny fragment seems to be self-contained, needing another for some things, but by no means totally dependent on its one Creator for everything; needing the whole to give it any meaning, for by itself it does mean nothing. 
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • fragment [frǽgmənt] : 「破片、断片、かけら、小部分」
  • contain [kəntéin] : 「〜を含む、包含する、収容できる」
  • self-contained : 「自給している、自己充足の、自己完結した」
  • by no means : 「決して〜ではない」
  • totally [tóut(ə)li] : 「全体的に、全体として、すっかり」
  • dependent [dipénd(ə)nt] : 「頼っている、依存している、依存性の、従属する」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • meaning [míːniŋ] : 「意味、意義、意図、真意」
  • by oneself : 「自分だけで、一人で、独りで、独力で」
  • mean [míːn] : 「〜を意味する、…とは〜を指す」

④Nor has it any life apart and by itself.
  • life [láif] : 「人命、生命、寿命」
  • apart [əpɑ́ː(r)t] : 「離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に」

6. ①Like to the sun and ocean your Self continues, unmindful that this tiny part regards itself as you. 
  • continue [kəntínjuː] : 「続いている、延びている」
  • unmindful : 「不注意な、無頓着な」
  • regard [rigɑ́ː(r)d] : 「〜を〜と見なす、考慮する」
  • regard A as B : 「AをBと見なす」

②It is not missing; it could not exist if it were separate, nor would the Whole be whole without it. 
  • missing [mísiŋ] : 「紛失した、欠けている、見つからない、見当たらない」
  • exist [igzíst] : 「存在する、生きている、生存する、存続する」
  • separate [sép(ə)rət] : 「分かれた、離れた、個々の、別個の、別の」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • without [wiðáut] : 「〜なしで、〜がなければ、〜でなければ」

③It is not a separate kingdom, ruled by an idea of separation from the rest. 
  • kingdom [kíŋdəm] : 「王国、王領」
  • rule [rúːl] : 「統治する、支配する、牛耳る」
  • rest [rést] : 「残り、残っているもの、残りの部分、残余」

④Nor does a fence surround it, preventing it from joining with the rest, and keeping it apart from its Creator. 
  • fence [féns] : 「ェンス、さく、塀、囲い」
  • surround [səráund] : 「包囲する、取り囲む」
  • prevent [privént] : 「防ぐ、妨げる、防止する、阻む、阻止する」
  • prevent A from doing : 「Aに〜させない」
  • join [dʒɔ́in] : 「結び付ける、結合する、連結する、合わせる」
  • keep [kíːp] [SVOC] : 「〜の状態にしておく」
  • apart from : 「〜から離れて、〜は別として」

⑤This little aspect is no different from the whole, being continuous with it and at one with it. 
  • aspect [ǽspekt] : 「局面、状況、側面、特徴、外観、景観、光景、様子」
  • different [díf(ə)r(ə)nt] : 「相違する、違っている、異なる」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • continuous [kəntínjuəs] : 「連続的な、持続的な、継続する」
  • be continuous with : 「〜に接続する、〜に続く」
  • at one with :「〜と一体になって」

⑥It leads no separate life, because its life is the oneness in which its being was created.
  • lead [li':d] : 「〜を導く、案内する」
  • lead the life : 「暮らす、生活する」
  • oneness [wʌ́nnis] : 「一体感、単一性、同一性、統一性」

7. ①Do not accept this little, fenced-off aspect as yourself. 

②The sun and ocean are as nothing beside what you are. 

  • accept [əksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる」
  • ocean [óu∫n] : 「大洋、海」
  • fence [féns] : 「〜をフェンスで囲う、〜に囲いをする」
  • aspect [ǽspekt] : 「形勢、局面、状況、側面、特徴」
  • beside [bisáid] : 「〜のそばに、〜の傍らに、〜の脇に」

③The sunbeam sparkles only in the sunlight, and the ripple dances as it rests upon the ocean. 
  • sunbeam [sʌ́nbìːm] : 「日光、太陽光線」
  • sparkle [spɑ́ː(r)kl] : 「きらめく、輝く、火花を発する」
  • sunlight [sʌ́nlàit] : 「太陽の光、直射日光、太陽光、日光」
  • ripple [rípl] : 「さざ波、波紋」
  • dance [dǽns] : 「ダンスする、舞う、踊る」
  • rest on : 「〜にある、〜に存在する、〜の上に載っている」

④Yet in neither sun nor ocean is the power that rests in you. 
  • neither [níːðə(r)] A nor B : 「AもBも〜ない」
  • power [páuə(r)] : 「力、能力、勢力」

⑤Would you remain within your tiny kingdom, a sorry king, a bitter ruler of all that he surveys, who looks on nothing yet who would still die to defend it? 
  • remain [riméin] : 「とどまる、滞在する、残る、残存する」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜の内部に」
  • tiny [táini] : 「とても小さい、ちっぽけな、極めて小さな」
  • kingdom [kíŋdəm] : 「王国、王領」
  • sorry [sɑ́ri] : 「哀れな、惨めな、嘆かわしい、情けない、悲しい」
  • king [kíŋ] : 「王、君主、国王」
  • bitter [bítə(r)] : 「冷酷な、無情の、むごい」
  • ruler [rúːlə(r)] : 「支配者、主権者、君主、指導者」
  • survey [sə(r)véi] : 「〜を見渡す、見回す、概観する」
  • die [dái] : 「死ぬ、死亡する」
  • defend [difénd] : 「〜を守る、防衛する」

⑥This little self is not your kingdom. 
⑦Arched high above it and surrounding it with love is the glorious whole, which offers all its happiness and deep content to every part. 
  • arch [ɑ́ː(r)t∫] : 「〜をアーチ状に曲げる、〜にアーチを取り付ける」
  • high [hái] : 「高い、高いところにある、高地の」
  • above [əbʌ́v] : 「〜よりも上側に、〜の上に」
  • surround [səráund] : 「包囲する、取り囲む」
  • glorious [glɔ́ːriəs] : 「壮大な、壮麗な、美しい、輝かしい」
  • whole [hóul] : 「全部の、完全な、全体の、丸ごとの」
  • offer [ɔ́(ː)fə(r)] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • happiness [hǽpinəs] : 「幸福、喜び、幸せ」
  • deep [díːp] : 「深い、深さがある、濃い」
  • content [kɑ́ntent] : 「満足」
  • part [pɑ́ː(r)t] : 「一部、部分、部品、パーツ」

⑧The little aspect that you think you set apart is no exception.
  • aspect [ǽspekt] : 「形勢、局面、状況、側面、特徴」
  • set apart : 「離す、分離する」
  • exception [iksép∫n] : 「例外、除外」

8. ①Love knows no bodies, and reaches to everything created like itself. 
②Its total lack of limit is its meaning. 
  • reach [ríːt∫] : 「伸びる、向かう、及ぶ」
  • create [kriéit] : 「〜を創造する、創り出す」

③It is completely impartial in its giving, encompassing only to preserve and keep complete what it would give. 
  • completely [kəmplíːtli] : 「完全に、十分に、全面的に、全く、徹底的に」
  • impartial [impɑ́ː(r)∫l] : 「偏らない、公平な」
  • encompass [inkʌ́mpəs] : 「〜を包み込む、包囲する、取り囲む、網羅する、含む、包含する」
  • preserve [prizə́ː(r)v] : 「〜を保つ、保存する、〜を維持する、持続する、守る」
  • keep [kíːp] : 「〜の状態にしておく、保つ、〜にしておくs」
  • complete [kəmplíːt] : 「全部そろった、完全な、全部の、全くの」

④In your tiny kingdom you have so little!
⑤ Should it not, then, be there that you would call on love to enter? 
  • call on : 「求める、要求する、所望する、頼む、求める、所望する」
  • enter [éntə(r)] : 「〜に入る、〜に参加する、〜に立ち入る」

⑥Look at the desert--dry and unproductive, scorched and joyless--that makes up your little kingdom. 
  • desert [dézərt] : 「砂漠、荒れ地、未開墾地」
  • dry [drái] : 「乾いた、乾燥した」
  • unproductive : 「非生産的な、利益のない、不毛の」
  • scorch [skɔ́ː(r)t∫] : 「〜の表面を焼く、〜を焦がす、焦土化する」
  • joyless : 「喜びのない、楽しくない、つまらない」
  • make up : 「作り出す、作り上げる」

⑦And realize the life and joy that love would bring to it from where it comes, and where it would return with you.
  • realize [ríːəlàiz] : 「〜に気が付く、悟る、自覚する、実感する」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れて来る」
  • return [ritə́ː(r)n] : 「戻る、帰る、返還する」

9. ①The Thought of God surrounds your little kingdom, waiting at the barrier you built to come inside and shine upon the barren ground. 

  • thought [θɔ́ːt] : 「考えること、思考、思索、熟考、考え、思い」
  • surround [səráund] : 「包囲する、取り囲む」
  • wait [wéit] : 「じっとしている、待つ」
  • barrier [bǽriə(r)] : 「障害物、障壁、柵、垣根、フェンス」
  • built [bílt] : 「build の過去形」
  • inside [insáid] : 「〜の内部に、〜の内側に」
  • shine [∫áin] : 「輝く、光る」
  • barren [bǽr(ə)n] : 「不毛の、作物ができない、非生産的な」
  • ground [gráund] : 「地面、地べた、地盤、土地、用地、敷地」

②See how life springs up everywhere! 
③The desert becomes a garden, green and deep and quiet, offering rest to those who lost their way and wander in the dust. 
  • spring up : 「生じる、ひょっこり現れる」
  • everywhere [évri(h)wèə(r)] : 「どこでも、どこにも、所かまわず」
  • desert [dézərt] : 「砂漠、荒れ地、未開墾地」
  • become [bikʌ́m] : 「〜になる」
  • garden [gɑ́ː(r)dn] : 「庭、庭園、果樹園、公園」
  • green [ɡríːn] : 「緑、緑色」
  • deep [díːp] : 「深い、深遠な」
  • quiet [kwáiət] : 「静かな、静粛な」
  • offer [ɔ́(ː)fə(r)] : 「差し出す、捧げる、提供する」
  • rest [rést] : 「休息、休養、睡眠、眠り、静養、保養」
  • lost [lɔ́(ː)st] : 「lose の過去・過去分詞形」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
  • lose one's way : 「道に迷う、迷子になる」
  • wander [wɑ́ndə(r)] : 「さまよう、迷う、迷子になる」
  • dust [dʌ́st] : 「ほこり、ちり、煤塵、粉塵、塵埃」

④Give them a place of refuge, prepared by love for them where once a desert was. 
  • place [pléis] : 「場所、個所、地域、土地」
  • refuge [réfjuːdʒ] : 「避難、保護、避難所、隠れ家」
  • prepare [pripéə(r)] : 「〜を準備する、用意する、支度する、作成する」
  • once [wʌ́ns] : 「あるとき、かつて、以前」

⑤And everyone you welcome will bring love with him from Heaven for you. 
  • welcome [wélkəm] : 「温かく迎え入れる、歓迎する」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れてくる」

⑥They enter one by one into this holy place, but they will not depart as they had come, alone. 
  • enter [éntə(r)] : 「〜に入る、〜に参加する、〜に立ち入る」
  • one by one : 「一つずつ、一人ずつ」
  • holy [hóuli] : 「神聖な」
  • depart [dipɑ́ː(r)t] : 「出発する、旅立つ」
  • alone [əlóun] : 「独りで、単に」

⑦The love they brought with them will stay with them, as it will stay with you. 
  • brought [brɔ́ːt] : 「bring の過去・過去分詞形」
  • stay [stéi] : 「滞在する、とどまる」

⑧And under its beneficence your little garden will expand, and reach out to everyone who thirsts for living water, but has grown too weary to go on alone.
  • under [ʌ́ndə(r)] : 「〜を受けて、〜の下に、〜の真下に」
  • beneficence [bənéfəsəns] : 「善行、恩恵、慈善、施し物」
  • expand [ikspǽnd] : 「拡大する、拡張する」
  • reach out : 「手を伸ばす、手を差し出す、接触す」
  • thirst [θə́ː(r)st] : 「喉が渇く、切望する、渇望する」
  • grown [gróun] : 「growの過去分詞形」
  • grow [gróu] [SVOC] : 「〜の状態になる」
  • weary [wí(ə)ri] : 「疲れた、疲れ切った」

10. ①Go out and find them, for they bring your Self with them. 
  • find [fáind] : 「見つける、発見する、見いだす」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜を連れて来る」

②And lead them gently to your quiet garden, and receive their blessing there. 
  • lead [li':d] : 「〜を導く、案内する、〜を連れていく」
  • gently [dʒéntli] : 「親切に、静かに、優しく、穏やかに」
  • quiet [kwáiət] : 「静かな、静粛な」
  • garden [gɑ́ː(r)dn] : 「庭、庭園、果樹園」
  • receive [risíːv] : 「〜を受ける、受け取る、受領する、入手する」
  • blessing [blésiŋ] : 「祝福、恵み、恩恵、幸運」

③So will it grow and stretch across the desert, leaving no lonely little kingdoms locked away from love, and leaving you inside. 
  • grow [gróu] : 「成長する、育つ、大きくなる、増える、増大する」
  • stretch [strét∫] : 「伸びる、背伸びする、伸びをする、広がる」
  • across [əkrɑ́s] : 「〜を横切って、〜を横断して、〜にわたって、〜の全域で、〜のいたる所に」
  • desert [dézərt] : 「砂漠、不毛の土地、荒れ地、未開墾地」
  • leave [líːv] [SVOC] : 「ある状態のままにしておく」
  • lonely [lóunli] : 「寂しい、ひとりの、孤独の、孤立した」
  • kingdom [kíŋdəm] : 「王国、王領」
  • lock [lɑ́k] : 「に錠を掛ける、〜を閉じ込める」
  • inside [insáid] : 「〜の内部に、〜の内側に」

④And you will recognize yourself, and see your little garden gently transformed into the Kingdom of Heaven, with all the love of its Creator shining upon it.
  • recognize [rékəgnàiz] : 「〜を認識する、〜を認証する、認める、受け入れる」
  • gently [dʒéntli] : 「徐々に、なだらかに、そっと、親切に、静かに、優しく、穏やかに」
  • transform [trænsfɔ́ː(r)m] : 「〜を変形する、〜を変換する」
  • creator [kriéitər] : 「創造者、創作者、創設者」
  • shine [∫áin] : 「輝く、光る」