おはー

あおゆきですウインク



さきほど珍しく買い物にでたら…

スリーコインズが 一部だけ囲まれて

女性たちが並んでいる!


なんじゃなんじゃ〜?


今日から節分グッズ販売だそうな!

毎年大人気なんだって〜 へー知らなかった!

https://www.palcloset.jp/display/article/detail/?acd=2401133co_001&b=3coins

スリーコインズ 節分アイテム


ドリフの雷様みたいな被り物とかさ、

もしゃもしゃして怪しげなのに

嫌がらないで被るのねー

楽な子どもで良いですね〜ニヤリ

なーんて やさぐれてしまうZE!



あれ?そういえば子どもが鬼の格好でいいの?

大人じゃなくて?写真撮るの?かわいい?

 

  



怪しげな帽子とか

いつもと違う形の服とか

絶対着ないよね。 

 

うちは着るものに対してのこだわりは無いので

今は ハロウィン帽子とか サンタ帽子とか

かふりますけど、

わりと成長してからも

決まった服しか着ない子とか

いつも長靴の子もいるからね

仮装してくれるのは当たり前じゃないのだ!!


幼児でうちもそうだよーとかの話じゃないよ?

大きくなってからも続く子の話ですよ。


子どもと並んで犬用もあったよ

シュールだね(笑)


 

 この仮装猫ちゃんかわいいですな



でもまあベビーと介護とペットは

使う技術が似通っているものね。


ペットは知らんけど、

ベビーも老人も皆通る道なので

人に優しく生きたいものだ…と思うのでした。



それでさ…

今日も自転車で飛び出してきた人に

悪態をつかれたのだけど、(逆ギレやめてくれよ〜)


埼玉の人も もう少し優しくなってください。

すれ違いざまに悪態をつかないでください。


あおゆきは 見た目が

恐れ多いほどの美女でもなく、

イジメになるほどのイマイチでもなく、

ちょっと幸せそうでムカツクらしいので

(ひどい言いぐさじゃない?)

子供乗せ自転車に乗ってると

機嫌の悪い普通の小市民にボソッとストレス発散のはけ口にされたりします。


あのさ〜、私全然幸せじゃないから

悪意を向けないでいただけますかね…

そもそも他人に当たらないでほしいのだが…


…と、教えてないのに他人に悪意を向ける子どもがいるので

その報いが私にきてるのですかね?

…えっひどくない?

 私が悪いの?神か仏の所業で?

 これも障害児を産んだ罰ですか?


とりあえずからまれないように

金髪でバサバサつけまつ毛にでもしようかしら〜びっくり

そしたら普通の見た目の人じゃなくて、

ヤンキーちっくな人にからまれるかしら!!こわ!