昨日、夫が出勤してすぐに
夫から、LINEが届いたのね。
家を出て、3分も経っていなかったから
えっ?
なにかあった??
と、私は少し驚いて
LINEを開いたのよ。
そしたらね
「雲がきれい」
という言葉と共に
この写真が貼り付けられてたんだよね。
↓
私:ほんとじゃ!きれいじゃね!
夫:じゃろ~
そのやりとりの後で
きれいな空を私に見せたい、と
写メを撮って
送ってくれた気持ちが
とても嬉しいよ
私は、そう伝えたよ。
夫とは、23年の付き合いだけど
(結婚して13年、
一緒に住み始めてからだと17年)
何年経っても変わらないのは
その瞬間に湧いた想いを
まっすぐに伝えていること。
もちろん
プラスな気持ちばかりでなく
寂しい、とか
悲しい、と感じた時も
素直に伝えてるよ。
「○○と言われて、私は寂しかったんよ」
などとね。
「夫婦なんだから
あえて言わなくても、分かるでしょ」
という人がいるけど
そう思い込むのは、ちょっと危険かも。
伝えないと気づかないことって
案外、多いと思う。
→「わかってくれてると思ってたのに!」
と喧嘩になるのは、そんな時だよね。
素直な想いを
言葉にして伝えることで
お互いをより理解できるし
その積み重ねが
お互いの信頼や絆を
深めていくんじゃないかな。
私は、そんなふうに思うよ