先週、沖縄に行ってきたよ。
例年は、12月に訪れるのだけど
「夏の沖縄を感じたい!」
という想いが湧いてね。
なので、その気持ちに従って
夏の沖縄を訪れてみたよ。
ところで、沖縄に行くと
いつも、不思議なことや
奇跡的なことが起こるんだよね。
「今年は、何が起こるかね?」
と、冗談半分で、夫と話していたら
今回も、起こった起こった!笑
レンタカーで予約していた車が
グレードアップしたり
→ 昨年は、車種がグレードアップ
ホテルでは、約2万円の
食事券を頂いたり
→ 昨年は、お部屋がグレードアップ
そして、極めつけは、最終日。
那覇のおもろまちにある
「Tギャラリア」(免税店)で
買い物をしていたところ
気がつけば
レンタカー返却の時間が
迫っているではないか
→支払い後の手続きに、時間がかかった
支払いを済ませるや否や
すぐにレンタカーのお店に
向かったのだけど
なんと、大渋滞
やばい
間に合わんかも
車の返却は
時間が過ぎても、問題はない。
問題なのは、フライトの時間だ。
車の中で
焦りまくる夫と私。
→ 焦っても、どうにもならないのにね。笑
すると、そのとき
一通のメールが届いた。
なんと、ANAから
搭乗予定のフライトが
30分遅延する
というお知らせ!!
わ~~~!
ありがたや~!
その瞬間、焦りが消え
ひたすら感謝が湧いたわ。
ま、結局は
本来のフライト時間でも
間に合ったんだけどね。
でも、心に余裕ができて
安心して行動できたから
よかったよ。
空港でも、ゆっくりできたしね。
そんなこんなの
奇跡の旅 in 沖縄
でした
・・・ちなみに
帰りのフライトに間に合わないかも
という時
夫と私(の心)に、瞬時に湧いた想い
↓
夫:しゃーない!もう一泊するか!
私:あぁ、予定外の出費が~、、、
いつも、着いたら一番にお参りする神社
「波上宮(なみのうえぐう)」
まさに波の上に立ってるようだよね
(こちらの画像はお借りしました)