トム・ハンクス主演の映画

「オットーという男」を観てきたよ。

 


あらすじを知りたい方は、↑公式HPを見てね。

 

(あらすじを簡潔に書くのは苦手なので(^-^;)

 

 

いやぁ~、よい映画だった!

ラストは、涙が止まらんかった泣くうさぎ

 

久しぶりに、心地よい涙を流したな。

(観客のほとんどの人が泣いていた)

 

 

いつか肉体から離れるその日まで

目の前のことを大切にして

今、できることをやっていこう


改めて

そう思わせてくれた映画だったよハート

 

 

 

ところで

このブログにも、時々書いてるけど

私ね、夫と過ごす日々が、とても楽しくてね。

 

でも、一緒にいる時間は

永遠には続かない。(今世では)

 

人は、いつか必ず死を迎えるからね。

 

 

なので、いずれ

夫と離れる日が来るのだけど

そのことを想像すると

涙が流れてしまうのね。

 

私が残っても、涙。

夫が残されても(その様子を想像して)涙。

 

なので、この映画を観ていて

夫が残された場合のイメージと重なる時は

涙がぽろぽろと流れたよ。

 

 

***

 

 

しかし、やはりというか

トム・ハンクスは、素晴らしいね。

 

でもね、トム・ハンクスだけでなく

この映画に出ていた俳優さんたち全てが

素晴らしかった!

 

さらに、ネコも出るのだけど

このネコも最高!

 

ネコ好きな私には、たまらんかったラブ

 

 

ちなみに・・・

 

この映画の原作は、スウェーデンの

「幸せなひとりぼっち」

 

 

トム・ハンクスが、この映画を観て

すごく感動し

「リメイクしよう!」と決めたそう。

 

そして、この映画の中で

若き日のオットーを演じているのは

トム・ハンクスの実の息子らしいよニコニコ