今、色の世界に夢中なんよ。

 

あ、色といっても

カラーセラピーの話ではないよ。

 

絵を描くときの「色」のことね。

 

 

色って、どんな色も

シアン、マゼンタ、イエローの

3色でできてる。(黒は別)

 

プリンターを思い出してみたら、分かるよね。

 

 

なので、その3色があれば

何色にでもなるわけだ。

 

 

昨秋から

色鉛筆画を始めたんだけど

 

子供の頃、色鉛筆で塗る時って

一色で塗ってたんだよね。

 

例えば、リンゴなら、赤

みかんなら、オレンジ

みたいに、一色でね。

 

 

でもね、色鉛筆画では

一色で塗らない。

 

いろんな色を足して

色をつくっていくの。

 

これが、すごーく楽しいのだ。

 

 

え?そんな話より

私の絵を見たいって??

 

じゃあ、今描いてる絵を見せるね。

 

 

 

色を足して

 

 

さらに修正して

 

 

仕上げまで、もう少しかかるかな。

 

 

え?

美味しそうな目玉焼きだねって?

 

 

うふふ、ありがとう照れ