学生の頃の私は
親が喜ぶことを選んで、生きていた。
つまり、《親の理想》を生きていた。
外(学校、会社)では
周りに合わせて、生きていた。
社会人3年目で、結婚。
しかし、離婚して、シングルマザーに。
そこからは、息子のために生きていた。
さらに、両親が病気になり
両親の面倒を看るために、生きていた。
両親が亡くなり
息子も、自分の道を見つけた後
これまでの経験を人のために生かしたい,
と思い
心理カウンセラーとして起業。
そこからは
クライアントのために、生きていた。
昨年末、私の心は悲鳴を上げた。
心身を壊し
一旦、カウンセラーの仕事から離れた。
今、私は、誰のためでもなく
自分のために生きている。