我が家で、日常的に使っている言葉
「ぽわぽわ」
「ぽわぽわ」とは、夫の造語で
ゆるり・のんびり・ゆったりして
穏やかで幸せな様子を指す。
夫は、いつも
飼っている熱帯魚やエビを見ては
「今日も、ぽわぽわしとるね~」
と、嬉しそうに呟く。
出勤する時は
「今日も、ぽわぽわしときんさいね~」
と、私に声をかける。
その「ぽわぽわ」という言葉が
なんと、ドラマのセリフで出てきたのだ!
そのドラマは
川口春奈さん主演の「silent」
しかも、ドラマの中の「ぽわぽわ」も
我が家と、同じような意味で使われていてね。
《セリフ》
・「ぽわぽわして、落ち着いていて、幸せそうだった」
・「私、なんか、ぽわぽわしてたと思う」
⇒安心感があって、心地よくて、幸せだった
ドラマを見ていた夫と私は
驚いたのなんのって!
思わず、お互いに顔を見合わせたよ。
夫と、このドラマの脚本家は
同じような思考を持ってるのかな。
ちなみに、こんなセリフもあってね
↓
「女の子をぽわぽわさせるのも、なかなかの才能」
そのセリフを聞いて
夫は、ニヤリとしていたわ。笑
でも、今の私は
過去の激動な人生が嘘のように
ぽわぽわ過ごせているので
これも、夫のおかげかな