昨夜は、散歩途中に

「CITABRIA BAYPARK Grill & Bar」へ。

 

 

このお店に訪れるのは、2度目。

 

ちょうど3週間前、初めて訪れた時に

記事を書いたね。

 

 

夕食を済ませた後

散歩の途中で、ふらりと寄ったので

ナチュラルワインを一杯ほどロゼワイン

 

 

ところで、今月は

夫が、こちら(東京)の会社に転職して、丸4年。

 

夫と、ワインを飲みながら

この4年間について、語ったよニコニコ

 

 

*****

 

 

さて、今日はね

映画「フォレスト・ガンプ」を観たの。

 

名作だから

観てる方も、多いかな。

 

私は、1994年の上映時に

観たきりなので

なんと、28年ぶりの鑑賞。

 

当時、原作本を先に読んでいたがために

映画を観たとき、がっかりしてね。

 

やはり、原作は超えられないなぁ…って

残念な気持ちになったのよ。

 

なので

あれから観ることはなかったの。

 

 

でも今日、ふと観たくなってね。

 

 

そしたら・・・

 

 

わぁ!トム・ハンクスが若い!!爆  笑

 

あっ、ごめん

伝えたいのは、そこじゃなくて。笑

 


28年も経ってるとは、思えない内容だね。

古さを、全く感じさせなかったよ。

 

 

そして

 

今この瞬間を大切に生きること

目の前のこと・人を大切に生きること

 

をしっかり伝えてる乙女のトキメキ

 

 

 

心に響いたセリフは・・・

 

 

「人生は、チョコレートの箱みたい。食べるまで中身は分からない。」
 
「奇跡は、毎日起きるって。嘘じゃない。本当だよ。」
 
「前に進むためには、過去は後ろに置いていきなさい。」
 
「本当に必要なお金なんて一部だけ。残りは全て見栄を張るためのもの」
 
「僕らには皆、運命(さだめ)があるのか、それとも、風に乗って、たださまよってるのか。多分その両方だろう。両方が、同時に起こってると思う。」
 
 

ちなみに、昨夜のBARで

夫と語ったことと、たくさんシンクロしてたよ。

 

 

人生で起こることは、挑戦してみないと分からない。
 
奇跡は、常に起きている。そこに、気づくか否か。
 
前に進むためには、過去にとらわれないこと。
 
 
 

人生は、その人に必要なことしか起こらない。

 

すべて、ベストなタイミングで起きている。

 

結局なにを選んでも、人生は大丈夫なのだハート