広島在住の頃、講座のために通った東京。
東京通いが終わった後に
また、すぐに東京に行くことになるかも
東京に住むことになるかも
と感じた、不思議な気持ち。
すると、本当に東京に転居することになり
思った通りの展開になった。
我が家に、一体何が起きたのか?
・・・の続きです。
結論から言うと・・・
夫が、まさかの退職をし
転職先に、まさかの東京を選んだ
から。
2018年の春のある日。
「会社を辞めることにした」
と、夫が言ってきた。
夫が会社を辞めるのは
結婚してから、これが2度目。
前回と同じで
転職先は、何も決めていなかった。
退職後の就職先を
何も決めずに辞めることを
受け入れられない妻も、いるだろう。
しかし私は、違った。
夫が退職を決める、ということは
かなり限界が来ている証拠。
そのことを分かっているから
反対はしない。
むしろ
かなり苦労して
結果を出してきたことを知っていたから
「これまで、よく頑張ったね」
と、労ったよ。
それにね
以前、私が東京の講座を受けることを
ためらっていたとき
夫が私に言ってくれた言葉がある。
それは
「お金は取り戻せるけど、時間は取り戻せないよ」
この言葉に、私はどれだけ救われたか。
なので、同じ言葉を夫に伝えたよ。
その時の記事はこちら
↓↓
次の仕事が見つかるまでの生活費は
貯金から下ろせばいい。
貯金とは、こういう時にこそ使うものだ。
(というのが私の考え)
そして、何より
夫を信頼しているので
心配はしなかった。
夫への信頼、というより
宇宙への信頼、になるのかな。
大丈夫、なんとかなる。
うまくいくって、思えたんだよね。
この時、夫は、45歳。
周りからは
「今さら、転職??この歳で??」
「あり得んじゃろ!」
と、さんざん言われていたよ。
でも夫は
「今だから、転職。」
「この歳だから、転職するんよ。」
と言っていた。
こうして
新しい職場を探す日々が始まった。
その時はまだ
まさか東京に就職することになるとは
思いもしなかった。
次回に続く。