1/5飯樋訪問~2014年スタート | ねーねーのブログ

ねーねーのブログ

我が家のしっぽ達を中心にしたブログです。

元旦から若干体調が芳しくなく吐き気に見舞われながら、気のせい気のせいと
自分に言い聞かせながらYさんと行って参りました。

しかし、この吐き気、活動している時はすっかりなくなっているから不思議なものですにひひ

Yさん、二週続けて行ってくれて本当にありがとうございました。


いつものように山木屋ルートから入る。


久々に山木屋では仮名山ちゃんが出てきてくれて、嬉しい再会になりました。
次またいつ会えるか分からず、別れる前に抱っこして沢山なでなで。


一週間前、かなり怖い思いをした比曽地区へ行く山道は、凍っていたものの、新雪が積もってくれたのでスリップする事なく登って行き、下りも何事もなくひと安心。

前回は雪に阻まれ敷地まで入れなかった所も今回は入れたのでかなり助かりましたグッド!


気温は低いもお天気に恵まれ、太陽の光が降り注いでくれました。



山木屋~比曽~久保曽~割木~飯樋~小宮~前田~草野と今回もお散歩、お掃除、ご飯あげと駆け回って来ました。





とおっ!!



着地!!
ベロベロベ~ロベロ音譜




ココアくんちの皆

塵取りの中で日向ぼっこ



久しぶりに大きい三毛の子が姿を見せてくれて、安心しました(写真なし)

フード入れのボウルは3個ある中の2個は空。来てよかったです。

帰ろうとした所、家主様が一時期宅されたので福猫舎さんで受け入れて頂いたココアくんの近況をお伝えする事ができました。

ヒーターの前で暖かく過ごしている事を話すと喜ばれていましたニコニコ

以前、少し離れた所に猫が居て、ご飯をあげているとお聞きしたのですが、場所が分からず、もう一度お聞きし行ってみる事に。


やっと場所が分かり行ってみると…




居ました!!
以前は10匹程猫が居たそうですが、今はこの子だけになってしまったそうです。

建物内にドライフードが置いてあった為、
ウエットをあげてドライを補充。

立ち入り許可頂いたのでこれから必ず寄るようにする事に。
ただ、雪で車が入れないとなるとかなり歩く事になりそうです汗

チビちゃん。


ゴロゴロゴロリンチョ音譜


マメマメマ~メちゃん


帰宅する時おじいちゃんが入れ替わりで帰って来られました。

ムクちゃん&チャビちゃん。



ゴロリン音譜
フードは珍しく空。

お腹が空いていました。




























Android携帯からの投稿