今日もお仕事は静かです。
笑笑

考えて見れば、
今日は
6月の大祓い

皆さま

ご神社で
箕輪潜り
してらっしゃる事でしょう。

このような時は

静かに待つ。

待つのも
お仕事のうちですもの。

くま くま くま


私自身、

何かが変わりそうな
気がして、

これが
何かは数日
経たないとなんとも
言い難いのですが、

『  変容 』

なのかしら。

もう少し待ちたいと
思います。
照れ


『 神様からのお達し』
自分自身
『 自分軸 』
生きて来たと思って
おりました。

最近、仕事上で
自分軸から
外れたり、

他人軸になる事の
気持ち悪さ
五感で感じ、

他人軸に
なってしまった
一瞬に、

これほどまでの
『 嫌悪感 』
感じた事は
ありませんでした。


苦手な人
どのように
付き合っていくか。

そして、

ドラマチックな現場
から、

静かな環境へ
自分自身
自分軸
のまま、
導くためには、

常にどのような

『 心 』
モチベーションを
保つためには
どのようにしたら良いか、

考えてみました。

そして、
他人軸がどうして
こんなに
気持ち悪いのかを
考えてみました。



それには

ここ2日ほど、
自分の中で
認めたくない感情
ありました。

それは・・。

『 かっこ悪いを認めたくなかった 』

今は、
あー本当にカッコ悪いなぁ
( 笑笑 )

嫉妬してる自分、
認められたかった自分、
認めてあげたくない自分、

これは
全て
親と姉妹への感情
でした。

親子とはいえ、
親の考えや
兄弟姉妹
考えは
他人軸です。

中には
アドバイスも
あるでしょうが、

そのまんま
受け入れてたら、

自分軸から
すっかり
離れてしまいます。

これを知って
私自身、
笑えるくらい

『 楽 』
なりました。


自分と向き合いを
していたと思っていました。

全然。
なってなかった。

揺さぶられた
自分の心や感情に

認めたくない
カッコ悪いプライドは

これでもか〜
これでもか〜

揺さぶるのですね。

自分には
プライドなんてない。
なんて
思っていたら、

やられちゃいました。

この

認めてこなかった、
カッコ悪さ。

もう、
笑えて笑えて、

ようやく認めてあげられました。

今は
スッキリしました。
そして、
びっくりするくらい

静かです

そして
カッコ悪い自分が
愛おしいです。

自分にしかなれないことを
肌身で感じる事の
大切さ。

嫌いがあっても、
嫉妬があっても、
認めたくなくても、
いいんだ。

それを感じたことが、
わかった事が、
大切だから。

無理にネガティヴを
無かった事に
しようとすれば、

それこそ
本当のネガティヴ
なってしまう。

あー、
本当に腑に落ちた。

そう思ったら、

今はとっても眠いです

正直って楽
( 笑笑 )
もうかっこつけなくていい〜。
爆笑




私の愛
猫ちゃんは私のラブです❤️