2泊3日の那須旅行だったのですが、まあボチボチと事件はありまして・・・
まずは「どうぶつ王国」散策中。
Runでいっぱい遊んだし疲れたよね!なんて思ってたら喧嘩勃発
あんた達そんな元気はあるのね。。。なんて思いながら止めに入ったら
やられましたガッブリと
親指に穴が開いてボタボタと流血です
絆創膏は車の中だったんで、後半は血を流しながら回りました(笑)
帰り際、パパさんがわんNGのお土産屋さんを見たいと言うので
近くにあったミニミニドッグランで待つ事にしました。
ゲートを閉めて「さあ遊べ~!」と放したら・・・
なんと!反対側のゲートが全開!!!
先に行ってた男組、もちろん大脱走。
とっても嬉しそうに全速力で走って、角を曲がって消えて行きました(汗)
ひぇぇ~、どうしよう。こんな広い所、迷子になったら見つからないよ~~~。
とにかくZUNIちゃんを繋いで探しに行かなくちゃ!なんて思ってたら
ウキャキャとでも言いそうな顔で2揃って帰ってきました。
あ~、良かった。ママ寿命が縮んじゃったよ
そんな事件もありで、お宿に着いて荷物の整理をしてたら「あぅ!無いよ~!!」
Wan用のタオルを前のお宿に忘れちゃったみたい・・・
どうしようかな~?と思ったけど、使いやすいタオルだったんで取りに行きました。
なんせ歩いて1分、悩むほどの距離じゃないし。
オルゴール美術館での事・・・
料金を払うと「いまパイプオルガンの演奏してますのでどうぞ~」と言われたので
あわてて会場に行き着席。
ステンドグラスが綺麗だな!なんて、数枚を撮っていた。
演奏が終わって「どこから回ろうかな?」なんてパンフレットをみていると・・・
そこには場内撮影禁止の文字が
えぇぇ~、慌ててたから見なかったよ。お姉さんも言ってくれなかったし。
でも会場の入り口にもしっかり書いてありましたとさ(汗)
せっかく撮ったからupしちゃおうかな~
内緒だよ!
3日間でこんなに事件があるんだから、普段のuni家はもう大変!
スリルとサスペンス?の「ZUNIちゃんおめでとう那須旅行」でした