パナソニックが個人向けスマートフォン事業から撤退へ、基地局事業はノキアへの売却も検討
パナソニックは日本における個人向けスマートフォンの事業から撤退する方向であることが分かった。
販売不振で営業赤字となっており、立て直しが困難と判断した模様だ。
現在はNTTドコモ向けへの端末を供給しているが、2013年の冬商戦以降はスマートフォンの供給を見送る。
マレーシアの生産拠点も2014年3月までに停止するという。
基地局事業はノキア(NSN)に売却を打診していると伝えられている。
・日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280SG_Y3A820C1MM8000/
販売不振で営業赤字となっており、立て直しが困難と判断した模様だ。
現在はNTTドコモ向けへの端末を供給しているが、2013年の冬商戦以降はスマートフォンの供給を見送る。
マレーシアの生産拠点も2014年3月までに停止するという。
基地局事業はノキア(NSN)に売却を打診していると伝えられている。
・日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280SG_Y3A820C1MM8000/