RIM BlackBerry Torch 9810を発表!! | Blog of Mobile!!~http://blogofmobile.com/に移転しました~

RIM BlackBerry Torch 9810を発表!!

Research In Motionはスマートフォン「BlackBerry Torch 9810」を発表した。

縦スライド式でQWERTY配列の物理的なキーボードを搭載している。

ディスプレイの下には静電容量式のトラックパッドも備えている。

OSにはBlackBerry 7を採用している。

CPUは動作周波数が1.2GHzとなっている。

ディスプレイは約3.2インチVGA(480*640)TFT液晶を搭載する。

静電容量式のタッチパネルに対応している。

カメラは背面に約500万画素CMOSイメージセンサを備える。

720pHD(1280*720)動画の撮影に対応している。

モバイルネットワークはW-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。

Bluetooth 2.1+EDRや無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)にも対応する。

電池パックはリチウムイオン電池で、電池容量は1300mAhとなっている。

米国ではAT&T Mobility向けに投入されることが決定している。

BlackBerry Torch 9810の主なスペックは下記の通り。

形状:スライド式
サイズ(長さ×幅×厚さ):
質量:
OS:RIM BlackBerry 7
CPU動作周波数:1.2GHz
4G通信方式:非対応
3G通信方式:W-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz
2G通信方式:GSM 1900/1800/900/850 MHz
4Gパケット通信:非対応
3Gパケット通信:HSPA+ (DL 14.4Mbps, UL 2.0Mbps)
2Gパケット通信:EDGE, GPRS
メインディスプレイ方式:TFT液晶
メインディスプレイサイズ:約3.2インチ
メインディスプレイ解像度:VGA(480*640)
タッチパネル:静電容量式
サブディスプレイ:非搭載
メインカメラ画素数:約500万画素
メインカメラ撮像素子:CMOS
メインカメラ機能:AF
フォトライト:LED
動画撮影:720pHD(1280*720)
サブカメラ:非搭載
GPS:A-GPS
電子コンパス:対応
NFC:対応
USB通信:2.0 HS
Bluetooth通信:2.1+EDR
無線LAN通信:IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)
RAM:768MB
ROM:8GB
外部メモリ:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
電池パック:リチウムイオン電池
電池パック容量:1300mAh
製造メーカー:Research In Motion

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

・Research In Motion
http://www.rim.com/

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~