スリムでハイスペックなSony Ericsson Xperia arcを発表!! | Blog of Mobile!!~http://blogofmobile.com/に移転しました~

スリムでハイスペックなSony Ericsson Xperia arcを発表!!

Sony EricssonはAndroidスマートフォン「Sony Ericsson Xperia arc」を発表した。

コードネームがAnzuとして知られていた端末である。

OSにはAndroid 2.3 Gingerbread Versionを搭載している。

CPUは動作周波数が1GHzとなっている。

ディスプレイはマルチタッチ対応の4.2インチFWVGA(854*480)液晶。

カメラはLEDフラッシュ付きで810万画素裏面照射型CMOS Exmor Rイメージセンサとなっている。

モバイルネットワークの周波数が異なる2モデルを用意しており、型番は国際向けのLT15iとアメリカ州向けのLT15aを用意している。

LT15iは3GネットワークがW-CDMA 2100/900 MHzに対応しており、LT15aは3GネットワークがW-CDMA 2100/1900/850/800 MHzに対応したモデルだ。

日本でも発売する予定だとプレスリリースには記載されている。

FOMAプラスエリアにも対応しており、NTT docomoからの登場はほぼ確実でしょう。

無線通信はBluetooth 2.1+EDRやWi-Fiにも対応している。

HDMI端子も備えている。

筐体は厚さが8.7mmの薄型端末で、最厚部でも10.9mmとなる。

Midnight BlueとMisty Silverの2色を用意する。

Sony Ericsson Xperia arcの主なスペックは下記の通り。

形状:ストレート
モデル番号:LT15i/LT15a
コードネーム:Anzu
サイズ(長さ×幅×厚さ):約125.0×63×8.7(mm)
質量:約117(g)
OS:Android 2.3 Gingerbread Version
チップセット:Qualcomm MSM8255 Snapdragon
CPU動作周波数:1GHz
3G通信方式:W-CDMA 2100/900MHz (LT15i), 2100/1900/850/800 MHz (LT15a,SO-01C)
2G通信方式:GSM 1900/1800/900/850 MHz
メインディスプレイ方式:TFT液晶
メインディスプレイサイズ:約4.2インチ
メインディスプレイ解像度:FWVGA(854*480)
メインディスプレイ最大同時発色数:16777216色
タッチパネル:静電容量式(マルチタッチ対応)
メインカメラ画素数:約810万画素
メインカメラ撮像素子:裏面照射型CMOS Exmor R
フォトライト:LED
動画撮影:720pHD(1280*720)
サブカメラ:非搭載
RAM:512MB
ROM:1GB
USB通信:2.0
Bluetooth通信:Bluetooth 2.1+EDR
無線LAN通信:Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz only, MAX 72.2Mbps)
GPS:A-GPS
外部メモリ:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
電池パック:BA750(リチウムイオン電池)
電池パック容量:1500mAh
製造メーカー:Sony Ericsson Mobile Communications

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

$Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

・Sony Ericsson
http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/home

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~