ある読み物に書いてありました。


いまここにあるもの、それに満足することが幸せである。『ガンディー 魂の言葉』


ガンディーの言葉です。

今あるもの、事、環境は変えられない。

変えられるのは自分の考え方です。 



また、今あるもの、事、環境を選択してきたのは自分。

誰のせいでもない。


より良くしていこう、もっと良い環境にしていこうと今できる精一杯の事を頑張っていても、中々評価されないこともあります。
現状、どうにかしたくてもどうにもならない事もあります。

時には良い面は評価されず、悪い面ばかりに目が向けられることもあります。


そんな時はやり切れない思いになります。


思いが伝わらない時は悔しくて悲しくて潰れそうにもなります。




でもそれも自分の責任。

誰のせいでもない。


今の状況、環境で何ができるか精一杯考え取り組むのみです。

きっとできることはあると思います。


芯を持ってブレない自分でいることは、とても大変な事です。

でもそう在るべきであり、それが私の仕事、責任です。


何かを成し遂げる為には強烈な願望、思いが必要です。 


私には同じ目標に向かって力を貸してくれる仲間がいます。


事業をはじめてから、沢山の人の力を借りてきました。

助けてもらいました。

本当に感謝しています。


してもらったことは必ず倍にして返すと決めています。




まだまだ力不足でなかなか返せていない自分が不甲斐なく悔しいですが、少しづつ力を付けて必ず返していきます。


生きていると色々なことが起こりますが、自分に必要なことしか起きないし、乗り越えられる壁しか出てきません。

乗り越える必要があるから起きる。


つぎのステップ、ステージに上がる為に自分に必要な力。

乗り越えた先には必ず成長があります。


会社の存在意義は社会の役に立つこと、
社員を幸せにすることだと思っています。

その為に今ここにあるもの、事、人、環境に感謝をし、また明日から気持ちを切り替えて頑張ります!