こんにちワルツ~💃







お菓子に夢中のレディカーライルです。🍰











あ、( ̄▽ ̄;)、間違えました。




ハープに夢中のレディカーライルですo(^o^)o


今日のお菓子は、(←と言っても一昨日の出来事です)


ヴィクトリアケーキ又はヴィクトリアサンドイッチ


と云うイギリスのお菓子です。




焼いた生地の間にベリー系のジャムを挟んだヴィクトリア女王も大好きだったと伝わるケーキです。

セルクル2枚で焼いて重ねる作り方と、

↓セルクル

丸い焼き型で焼いてから横に切って2枚にして、重ねる作り方があります。

私は後者で焼きました。

山型になります。



割りました。切り口がぼろぼろで失礼します。(笑)🤣

このヴィクトリアケーキは、ふわふわではなくどっしりとした感じに焼きます。

挟んだジャムは、夫がヴィクトリアケーキを食べたさのあまり、カルディまで行って買って来たラズベリージャム。(笑)✌️

ジャムに洋酒を入れて火を通し、少し緩くして塗ります。

夫、口に入れて一言

「ん~‼️美味しい❗一流ホテルのようだ❗」

ここで、夫の言葉を信じて騙されてはいけません。

夫は、ケーキを大袈裟に褒めないと2度と作って貰えないと、知っているのです。



使用したレシピは、



ロンドンのホテルリッツのです。😋


今日のハープの練習は、

1、エチュードNo.31の面倒な小節を超部分練習

2、ソナタ3楽章
なかなか弾けなかった小節が躓かないで弾けるようになって来ました。嬉しい🎵😍🎵

3、「ピエスクラシック5」からスカルラッティのソナタGmajor
半ページの部分練習

そして、疲れたので練習は終わり。(笑)🤣1時間。

背中傷めたのは治りましたので、ご心配なさらないでくださいね✨

読んで下さり、有難うございます❤️良い週末をお過ごしくださいね🎵🌺