昨晩の大雨がウソのようにあがって、なんだか蒸し暑い日になりました。
こんな暑い日は、柑橘系がいとおしくなります。
今日は、朝から講演会へ行き、母としてのお勉強。だから、写真は気分だけでも、と柑橘系の写真です(笑)
さて、今日の講演会を聴き、私が思ったこと。自分の子育てについても、かなり反省することがあり胸が痛いな~、と思いながら聴いていました。
子供の成長とともに、私たちも成長していかなければならない。そして、子供たちに愛することを教え、責任を教え、人の役に立つことの喜びを教えなければならない、というお話でした。
お聴きする中で、私が強く思ったこと。それは、私たちが皆さんに何をお伝えしていきたいのか、ということ。
これって、台所の風景と同じだ!、と思ったのです。
家族で立つ台所はあたたかくて、それでいて危険もたくさんあって、協力しないと上手くいかない場所。
人のため、自分のために立つ場所。
とにかく忙しい人が多い時代。感謝の足りない時代。だから、私たちは皆さんのお役にたつ、一つの調理法の提案として、ポリ袋クッキングをご紹介しているのです。
改めて、どんな人でも使える調理方法であるポリ袋クッキングが、健康のためだけでなく、子育てのお役にたつことが出来たら嬉しいな、と思いました。
お子さんと一緒に、ポリ袋クッキングをしてみたい!というかたいらっしゃいましたら、ぜひお声掛けください。日本全国参ります☆
㈱フードデザイン研究所
〒112-0011 東京都文京区千石2-8-15-303
電話:03-6424-5011 FAX:03-6912-2435
Mail: info@food-design.co.jp
担当 : 川平稔己(かわひら としみ)