梅雨を前に信州に行ってきました。
以前からポリリ袋調理の講習会を申し込んで頂いていましたが
やっと動き出しています。
信州は 野菜、果物が本当に美味しい所で流通も依然からすると
格段によくなっているのがわかります。
マーケットでの食材をみても一目瞭然で 特に鮮魚などのコーナーでは目を見張るほどです。
日頃美味しいものを食べている地方だ!!・・・と思います。
。
そして私達も びっくりするくらいの新鮮で美味しい食材を堪能いたしました。
チューリップトマト、アスパラは野菜の肉という表現が合うような感じの食感と大きさです。
地方では 地方の良さがありますが 持っている悩みは何処も似ています。
帰京してすぐにいただいた調理の質問のお電話で 現実に戻りました。
この美味しい食材を 如何に身体に有効に取り入れていくか・・・・
まだまだやらねばならぬことがあります・・・・
全国で活躍している介護士の皆さんや 介護食を作っている方々
忙しい中で大変な苦労をされている現状です。
少しでもお役にたてるように調理法を伝えることで 時間を有効に使えるお手伝いをしていけたらいいなと思います。