
あんなに億劫だと思っていたパウチクックに踏み切れた理由は・・・・
自分の為です。
最初に へえ~と思いましたが ・・・・広める人がこんなでいいのでしょうか??
それは 自分に必要性がなかったことと 昔からの殻を破るにも時間がかかったこともあります。
やってみて 食べてみてここ2ヶ月の感想・・・
以外や以外??
食材の味を感じます。
美味しい・・・
忙しいからこそ出来る。
野菜を沢山食べるようになります。
薄味料理になります。
鍋をごしごし洗わなくなりました。
食材の下処理が出来ていればバリエーションのあるメニューが出来ます。
などなど・・・・で
さあ!ここが肝心!
自分の老化と明るく向き合えるのです。
何の事??って
パウチをすると物事組み立てる練習になりますから・・・
これって一人で楽しく生きていくには必要不可欠なんです。
年齢を重ねてきてみて初めて分る老化の意味ってあるんですね。
言葉にはない心の中の明暗・・・それは
スイッチ一つで明るくなります。
パウチをする事で背筋を伸ばして生きる自分に出会い
そこからまた違う出会いも待っています。
生きているって楽しいです。

同じ材料でも調味液の入れ方で全く違ったメニューが生まれてきました。