秋も深まってまいりました。
箱根の山の上のほうは紅葉し始めていた終末でした。

お出かけした日は、手間隙かける時間がないけれど・・・
夕食はホッとして落ち着いて胃に優しいものが食べたいのです。

・・・・そうなんです!
そこで今日のメニューは おでん に・・・。

材料のうちダイコン昆布は
だしと薄いしょうゆ味でパウチクックします。(これは前日でもかまいません)
大根が柔らかくて煮込んだ味の染み渡ったのがおでんの命ですから
パウチクックでゆっくりと・・・昆布も薄味のしょうゆ味が酵素も働いて
見事に柔らかくなります。
後の材料は大根や昆布とあわせてパウチの準備だけして冷蔵庫へ。

帰宅して直ぐポットに入れますと
雑用を済ませてさあ~と言う時には
美味しいおでんが出来上がっています。