2/5:AKB48大握手会(東京ビッグサイト)
2/5:ぱすぽ☆3回目(UDX)
2/6:渡り廊下走り隊1回目(パレットプラザ)
2/6:モーニング娘。9期イベ(横浜BLITZ)
2/12:さくら学院昼(原宿アストロホール)
2/12:さくら学院夜(原宿アストロホール)
2/13:タンバリンマニア昼(しもきた空間リバティ)
2/13:吉川友プレ・デビュー・イベント(EBIS303)
2/19:吉川友サイン会(浦和パルコ)
2/20:スタ☆フェスVol.18昼(池袋アムラックス)
2/20:スタ☆フェスVol.18夜(池袋アムラックス)
2/28:MJ(NHKホール)
<握手>
2/5:AKB48大握手会(東京ビッグサイト)
竹内美宥(AKB48)2
前田亜美(AKB48)1
松井珠理奈(SKE48)1
2/5:ぱすぽ☆3回目(UDX)
安斉奈緒美(ぱすぽ☆)1
岩村捺未(ぱすぽ☆)1
奥仲麻琴(ぱすぽ☆)1
玉井杏奈(ぱすぽ☆)1
根岸愛(ぱすぽ☆)1
藤本有紀美(ぱすぽ☆)1
槙田紗子(ぱすぽ☆)1
増井みお(ぱすぽ☆)1
森詩織(ぱすぽ☆)1
※佐久間夏帆は欠席
2/6:娘。9期イベ(横浜BLITZ)
新垣里沙(モーニング娘。)1
道重さゆみ(モーニング娘。)1
譜久村聖(モーニング娘。)1
生田衣梨奈(モーニング娘。)1
鞘師里保(モーニング娘。)1
鈴木香音(モーニング娘。)1
2/13:吉川友プレ・デビュー・イベント(EBIS303)
吉川友(ソロ)1
2/20:スタ☆フェスVol.18夜(池袋アムラックス)
瑞季(私立恵比寿中学)1
宮崎れいな(私立恵比寿中学)1
真山りか(私立恵比寿中学)1
杏野なつ(私立恵比寿中学)1
安本彩花(私立恵比寿中学)1
矢野妃菜喜(私立恵比寿中学)1
廣田あいか(私立恵比寿中学)1
星名美怜(私立恵比寿中学)1
小池梨緒(私立恵比寿中学)1
鈴木裕乃(私立恵比寿中学)1
松野莉奈(私立恵比寿中学)1
柏木ひなた(私立恵比寿中学)1
<写真>
2/20:スタ☆フェスVol.18昼(池袋アムラックス)
矢野妃菜喜(私立恵比寿中学)1
※1対8の9ショット
<サイン>
2/19:吉川友サイン会@浦和パルコ
吉川友(ソロ)1
2/20:スタ☆フェスVol.18夜(池袋アムラックス)
瑞季(私立恵比寿中学)1
2月の現場は、AKBのビッグサイト握手会から。
AKBの個別握手は、1シリーズ1日と決めているので、
本来であれば、1/8だけのはずだったが、
今回、ついつい再販に手を出してしまった。
珠理奈は、昨年欠席回の振替分。本当に、できた子ね。
わざわざ臨海副都心まで出かけて、
4握手で帰るのもなんだかなぁと思い、
秋葉原に寄ってぱすぽ☆を見ることに。
3回目で急遽、入場券で握手会に参加
できることになったので、初握手しておいた。
翌日には、娘。の9期とも初握手。
えりぽんにこじはるの写真を見せて遊ぶなど。
どの子もエナジー的にはピンと来なかったが、
イベントを見て、この組合せは、
面白くなりそうだなぁと思った。
ぶっちゃけ、最近のスタ☆フェスに、
マンネリズムを感じてきたこの頃、
さくら学院のイベントは、
新鮮なドキドキ感を味わえるひととき。
顔はほころび、最後に心から、
終わらないでほしいと思える。
スタ☆フェスも、寸劇とか楽しいんだけど、
何かもう一工夫ほしいところ。物販以外で。
そんなスタ☆フェスの夜公演は、
ファンの主導による瑞季の生誕祭。
直前になって動き出したので心配もあったけど、
喜んでもらえて本当によかったね。
昼公演に妃菜喜を囲んで9ショットを撮ったことと、
(横の人の顔隠して全体公開したらダメかしら?←)
その直後に転校が発表されたこととの
因果関係はない・・・はず。
前も書いたけど、
3Bjuniorのアイドル班っていうのは、
いろんな子がやってみて、
続けたいという子が残ればいいんだと思う。
数ある選択肢のうちの一つだから。
みんなのアイドル活動が、
将来やりたいことに活きるといいね。