2025/8/9(土)本日の健活(1902日め)
昨夜の余韻を感じつつ、たくさんアップしてくれた動画を観る時間を作れました。ノーカット版は現地に行けなかった悔しさを消してくれるほど十分なサービス。
まずいちばんに久しぶりの動く健太郎さんに見惚れてしまいました。言葉の選び方もいつも以上に丁寧で、自らの役割を全うしているのが伝わってくる動画でした。
続編決定のお知らせにびっくり。去年発売後すぐにKindleで読んだ『あの星が降る丘で、きみとまた出会いたい。』の読後感を先日ブログに上げたばかりだったので焦りましたが、大雑把なことしか書いていなかったのでひと安心。
それより作品を観てから原作を読むという私のスタンスが崩れてしまうことが残念でならず。まあ健太郎さんが出演すると決まったわけではないのですが。
昨夜の余韻を感じつつ、たくさんアップしてくれた動画を観る時間を作れました。ノーカット版は現地に行けなかった悔しさを消してくれるほど十分なサービス。
まずいちばんに久しぶりの動く健太郎さんに見惚れてしまいました。言葉の選び方もいつも以上に丁寧で、自らの役割を全うしているのが伝わってくる動画でした。
続編決定のお知らせにびっくり。去年発売後すぐにKindleで読んだ『あの星が降る丘で、きみとまた出会いたい。』の読後感を先日ブログに上げたばかりだったので焦りましたが、大雑把なことしか書いていなかったのでひと安心。
それより作品を観てから原作を読むという私のスタンスが崩れてしまうことが残念でならず。まあ健太郎さんが出演すると決まったわけではないのですが。
まずはおめでとうございますと言いたいです。
お久しぶりのネットメディアさんたちが勢ぞろいで記事や動画をアップしてくださって、渇ききった喉を潤してもらえたようでもう胸がいっぱいです。
ノーカット シネマトゥデイ版(トークのみ)