10/22(日)本日の健活(1246日め)
#静かなるドン ディスクで一気観鑑賞🎬
やっと観られました。ディスクで一気観したかったので機会を探しているうちにひと月以上も経ってしまいました。
鑑賞前に関連動画も一気観。
久しぶりの静也。昼静也がふんわり笑顔で登場するのは正解です。秋野さんもふんわりしているので、お似合いカップルだなと。
自宅でも格好は昼静也のままだし、お母さんへの受け答えも夜静也とはまた違っていいんです。
それにしても、お父さんのことは本当に平気なのかなと。そこも原作を読んでチェックしたいところです。(まだ未読)
前髪下ろしたお顔と上げたお顔と両方観られるのも、この作品の価値。
夜静也初登場のカッコいいシーンは、何度もフラッシュバックしてもらっても良かったなと。
ギクシャクしながらも楽しそうな新鮮組。このままいってくれれば静也も楽にかけもちできたんだろうなと。
橋の上のシーンは、何度でもリピートしたいくらい好きな場面です。
昼静也の方が身体が軽くて機敏に見えるのは何故なのか?夜静也より縛られるものが少なくて本能のままに動けているからかも。
敵方の方に気持ちを持っていかれそうな効果抜群の切ない音楽。
後半の静也の懊悩には胸つかれます。
坂本組長とのやり取りも、龍子姐さんと(秋野さんも交えて)のやり取りも、もっと見ていたかったなと。
他の2人が射的をしているのを見ている静也の顔。
続編があれば嬉しいですが、これで終わりだとしても満足度高い作品でした。

#静かなるドン ディスクで一気観鑑賞🎬
やっと観られました。ディスクで一気観したかったので機会を探しているうちにひと月以上も経ってしまいました。
鑑賞前に関連動画も一気観。
久しぶりの静也。昼静也がふんわり笑顔で登場するのは正解です。秋野さんもふんわりしているので、お似合いカップルだなと。
自宅でも格好は昼静也のままだし、お母さんへの受け答えも夜静也とはまた違っていいんです。
それにしても、お父さんのことは本当に平気なのかなと。そこも原作を読んでチェックしたいところです。(まだ未読)
前髪下ろしたお顔と上げたお顔と両方観られるのも、この作品の価値。
夜静也初登場のカッコいいシーンは、何度もフラッシュバックしてもらっても良かったなと。
ギクシャクしながらも楽しそうな新鮮組。このままいってくれれば静也も楽にかけもちできたんだろうなと。
橋の上のシーンは、何度でもリピートしたいくらい好きな場面です。
昼静也の方が身体が軽くて機敏に見えるのは何故なのか?夜静也より縛られるものが少なくて本能のままに動けているからかも。
敵方の方に気持ちを持っていかれそうな効果抜群の切ない音楽。
後半の静也の懊悩には胸つかれます。
坂本組長とのやり取りも、龍子姐さんと(秋野さんも交えて)のやり取りも、もっと見ていたかったなと。
他の2人が射的をしているのを見ている静也の顔。
祐輔のことも忘れません。
続編があれば嬉しいですが、これで終わりだとしても満足度高い作品でした。
