『映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間』
Amazonプライム経由で視聴。
関東大震災から100年。大まかに知っていたことではありますが、映像技術の進んだ今、改めて当時の被害状況を画面上で目の当たりにして、身につまされました。
しかも震災の起きた範囲が、日頃ロケ地巡りで歩いている浅草や上野、蔵前など馴染みのある場所ばかり。今視聴した意味は大きいです。
地震学者今村文彦氏の「地震は防げないけれど、震災は防げる」との言葉を噛み締めています。
ネット社会が発達した今でも、“流言飛語
”は起きうることも、経験を踏まえしっかり頭に置いておきたいです。
Amazonプライム経由で視聴。
関東大震災から100年。大まかに知っていたことではありますが、映像技術の進んだ今、改めて当時の被害状況を画面上で目の当たりにして、身につまされました。
しかも震災の起きた範囲が、日頃ロケ地巡りで歩いている浅草や上野、蔵前など馴染みのある場所ばかり。今視聴した意味は大きいです。
地震学者今村文彦氏の「地震は防げないけれど、震災は防げる」との言葉を噛み締めています。
ネット社会が発達した今でも、“流言飛語
”は起きうることも、経験を踏まえしっかり頭に置いておきたいです。