ラムの勉強会・ご感想いただきました | 口コミだけで、日本全国!出張バーテンダーまちゃの日々

口コミだけで、日本全国!出張バーテンダーまちゃの日々

日本で唯一の、出張専門バーテンダー。
今日は、どこに行ってるのかのブログです。

①お名前
②年代
③勉強会を受講しようと思ったきっかけ
④受ける前は、どんな気持ちでしたか?
⑤実際受けてみて、いかがでしたか?
⑥ここがよかった!ラム勉強会
⑦講座を通して得られたものは?

1)芳賀弘美
2)40代
3)お酒についてまったくわからないので、詳しく知りたかった。
4)受ける前は、どんなお酒なのかといつでもワクワクします。
5)ラム酒が身近に感じます
6)歴史や製造方法を知ると、味わって飲みたくなります
7)ラム酒の楽しみ方
丁寧に教えていただきありがとうございます。
早口で聞き取れなかったところがあって質問しても
きちんと説明していただけるのも嬉しいです。

①お名前 いちかわ
②年代 40代
③お酒の事が全くわからないから
④ラム酒の美味しさが知りたかった。
⑤思っていた以上に種類によって
味が違うのにびっくりした。泡盛みたい
⑥初心者にもわかりやすく一品一品みんなの感想が聞けてよかった。
⑦お酒の好みはみんな違うんだと改めて思った。

①板橋直樹
②20代
③ラムはほとんど飲んだことがなかったので、
飲み比べてみたいなと。
④上の通り、ほぼはじめましてなので、ドキドキ。
⑤製法や味、風味の違いを感じられて楽しかった!
⑥皆で味の感じ方が違う、というのがその場でわかって参考になった。
⑦知識だけでなく、自分の好みも発見出来た気分。

① おがわ
② 30代
③ ラムが好きだから知識も学んでみたいし、
それぞれのラムの飲み比べをしてみたい
④ ラムの飲み比べしてみたい。
⑤ ラムを飲み比べる機会はないので良い機会でした。
⑥ 知識を学べるだけでなく飲み比べができたこと。
⑦ ラムのそれぞれの特徴を比較できたこと。
 わかりやすかった。

①谷口泰宏
②40代
③誘われました。
④何をやるのかよくわからなかったけど来ました。
⑤少し賢くなった気分です。それと酔いました。
⑥発酵、蒸留、熟成それぞれの酒類の対応(1ページの表)が
わかってよかったです。
⑦さとうきび由来であることを知ったことです。
同じ酒で味がずいぶん違うことに驚きでした。
わかりやすくてよかったです

① 菅原 勝則
② 40代
③ お酒の見識を広げたかったため。
④ 企業セミナーを受けるような感じで
勉強スイッチ入れて臨んでました。
⑤ もっと堅苦しいものを想像していましたが、
良い意味で力が抜けていて楽しめました。
⑥ 試飲の順番が練られていた所は初心者にとって嬉しかったです。
⑦ ラム酒の多彩さ、奥深さ。
特に、アグリコールラムの存在は初めて知りました。

①矢追典子
②30代
③ウィスキーの勉強会の記事を
Facebookでみてたのしそうだったから。
まちゃさんのイベントだったから。
ラム?って感じだったのと、
すごいのが飲めそうなきがしたから(^^)
④どんな感じでやるんだろ、ドキドキ。
⑤大満足!!
ラムってこんな違うんだーっていうのもわかって
みんなで感想いうのも楽しかった(^^)
⑥たくさんの種類をのめたこと
だんだん美味しくなっていって
テンション上がりました(^^)
あと、まちゃさんのトークがおもしろい(^^)♪
参加者のみなさんもおもしろい(^^)
⑦ラムにいろんな種類があって味が違うという知識
お酒ずきの知り合い
お酒の基礎ちしき
楽しい時間